子なし夫婦二人暮らしな主婦の幸せさがし
ハッピーなこともアンハッピーなこともいろいろ☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
体調が悪くてしんどそうにしながら働かれるのって
周りはかえって迷惑。
だと思いませんか^^;?
帰ればいいのに
他の人に迷惑かけるからとか
上司に言うのが怖いからとか
でもしんどそうにされると
仕事も振れないし、大丈夫?って声をかけざるをえないし^^;
逆にこっちがしんどい。
その人の口ぐせ。
自分の体調管理がなってないんです。
そんな自分が情けないです。
弱い自分がイヤなんです。
私は必要ない人間なんです。
ネガティブ自己否定。
で、極めつけに泣きよる。
それを言って、こちらにどんな回答を求めているのだ?
そんなことないですよ。
誰だって体調崩しますよ。
なんなら、代わりに上司に言ってあげましょうか?
まで言わんとあかんか!?
私、冷たいのかな。
それがごくたまにとかならそんなこと思わないんだけど、
そういう人に限って
頻繁にあるんだもん。
同情を求めてるのか
かわいそう度をアピッているのか
深層心理はわかりませんが、
私はそういうのが見え隠れする人に
あんまり優しくできないんです。
しんどいのはわかる。
だったら帰りなさい!
みんなを巻き込むのはやめなさい。

にほんブログ村
周りはかえって迷惑。
だと思いませんか^^;?
帰ればいいのに
他の人に迷惑かけるからとか
上司に言うのが怖いからとか
でもしんどそうにされると
仕事も振れないし、大丈夫?って声をかけざるをえないし^^;
逆にこっちがしんどい。
その人の口ぐせ。
自分の体調管理がなってないんです。
そんな自分が情けないです。
弱い自分がイヤなんです。
私は必要ない人間なんです。
ネガティブ自己否定。
で、極めつけに泣きよる。
それを言って、こちらにどんな回答を求めているのだ?
そんなことないですよ。
誰だって体調崩しますよ。
なんなら、代わりに上司に言ってあげましょうか?
まで言わんとあかんか!?
私、冷たいのかな。
それがごくたまにとかならそんなこと思わないんだけど、
そういう人に限って
頻繁にあるんだもん。
同情を求めてるのか
かわいそう度をアピッているのか
深層心理はわかりませんが、
私はそういうのが見え隠れする人に
あんまり優しくできないんです。
しんどいのはわかる。
だったら帰りなさい!
みんなを巻き込むのはやめなさい。

にほんブログ村
PR
先日のブログに少し関係するんですが。
土曜日、ダンナくんとケンカしました。
前回のブログに
友達がよく離婚されないな~という話を書いてましたが
うちのダンナもホント同じような感じでして。。。
保険を見直したことで、臨時収入が入るっていう話を
ダンナから事前に受けてはいたんですが、
入ったとたん、自分のウィンドのボードを
買うとぬかしやがった。
11万だよ。11万。
本人も悪いなというのがあって入ってくる収入
12万を6万ずつわけようって最初に言ってて
私はそれもまだOKを出していなかった。
6万が手元にくるのは嬉しかったけど
私は、貯金もしたかったのだ。
その返事をしていないにもかかわらず、
買うといって、
買って、
下取りで30000円かえってきたから
残り20000円を私の分から貸しといてと言われた。
それで私はついにキレた。
買うのは100歩譲って認めたとしよう。
でも私の取り分をまた勝手に使うってどういうこと?
そりゃ、私もその6万をすぐに使うつもりなんてなかったから
貸すのは貸せる。
ただ、それを私の意見も聞かずに
何勝手にしとんねん!って話。
とにかく、何で何もかも自分都合で
勝手に決めてしまうんだ。
これが二人にとって必要なものなら何も言わない。
だけど、これは違う。
ヤツのただの趣味の道具。
私は、本来ならば、
趣味をやるなら自分のこづかいの範囲内でやれ!って思っている。
だけど、結婚前から続けてることだし、
こづかいもそれほど渡してるわけじゃないし
好きなことをさせてあげようと
年間6万の艇庫代を家計から出し、
道具を買うって言ったら
せいぜい2~3万のものはしぶしぶながらも出してきた。
ウインドサーフィンっていうのは
道具がモノをいうスポーツだから。
それなのにウィンドだけに没頭してるっていうならまだしも、
ウィンドやって、ジムいって、フットサルやって、
週の半分は付き合いで飲んでくる。
で、私が週末外食したいって言ったら
「家で食べたい」とぬかす。
はー?家で食べるってことは
私に作れってことか!!
自分だけ好き勝手しておいて
私の仕事は増やすのか!!
・・・という前哨戦があったのです。
そんな、ヤツの行動に私がイライラしてる中で
ヤツは私の取り分まで使いやがった。
お金うんぬんよりも
その自分勝手な行動が信じられん!
そんで私がキレたら逆ギレやし。
・
・
・
その後、私は怒りのまま買い物に出かけたんだけど
超タイミング悪くゲリラ豪雨にあたり
ダンナも悪かったと思ったのでしょう。
迎えに来てくれたので
ひとまず仲直りしました。
恵みの雨だったのかもね。
使い込んだ私の取り分20000円も
返してくれたし、買ってしまったものはしょうがないので
ひとまず治まってはいますが
私がケチなの?
正直、私は納得していない。

にほんブログ村
土曜日、ダンナくんとケンカしました。
前回のブログに
友達がよく離婚されないな~という話を書いてましたが
うちのダンナもホント同じような感じでして。。。
保険を見直したことで、臨時収入が入るっていう話を
ダンナから事前に受けてはいたんですが、
入ったとたん、自分のウィンドのボードを
買うとぬかしやがった。
11万だよ。11万。
本人も悪いなというのがあって入ってくる収入
12万を6万ずつわけようって最初に言ってて
私はそれもまだOKを出していなかった。
6万が手元にくるのは嬉しかったけど
私は、貯金もしたかったのだ。
その返事をしていないにもかかわらず、
買うといって、
買って、
下取りで30000円かえってきたから
残り20000円を私の分から貸しといてと言われた。
それで私はついにキレた。
買うのは100歩譲って認めたとしよう。
でも私の取り分をまた勝手に使うってどういうこと?
そりゃ、私もその6万をすぐに使うつもりなんてなかったから
貸すのは貸せる。
ただ、それを私の意見も聞かずに
何勝手にしとんねん!って話。
とにかく、何で何もかも自分都合で
勝手に決めてしまうんだ。
これが二人にとって必要なものなら何も言わない。
だけど、これは違う。
ヤツのただの趣味の道具。
私は、本来ならば、
趣味をやるなら自分のこづかいの範囲内でやれ!って思っている。
だけど、結婚前から続けてることだし、
こづかいもそれほど渡してるわけじゃないし
好きなことをさせてあげようと
年間6万の艇庫代を家計から出し、
道具を買うって言ったら
せいぜい2~3万のものはしぶしぶながらも出してきた。
ウインドサーフィンっていうのは
道具がモノをいうスポーツだから。
それなのにウィンドだけに没頭してるっていうならまだしも、
ウィンドやって、ジムいって、フットサルやって、
週の半分は付き合いで飲んでくる。
で、私が週末外食したいって言ったら
「家で食べたい」とぬかす。
はー?家で食べるってことは
私に作れってことか!!
自分だけ好き勝手しておいて
私の仕事は増やすのか!!
・・・という前哨戦があったのです。
そんな、ヤツの行動に私がイライラしてる中で
ヤツは私の取り分まで使いやがった。
お金うんぬんよりも
その自分勝手な行動が信じられん!
そんで私がキレたら逆ギレやし。
・
・
・
その後、私は怒りのまま買い物に出かけたんだけど
超タイミング悪くゲリラ豪雨にあたり
ダンナも悪かったと思ったのでしょう。
迎えに来てくれたので
ひとまず仲直りしました。
恵みの雨だったのかもね。
使い込んだ私の取り分20000円も
返してくれたし、買ってしまったものはしょうがないので
ひとまず治まってはいますが
私がケチなの?
正直、私は納得していない。

にほんブログ村
学生のときにお付き合いしていた人と
一時期のブランクがあった末、
近年、また少し連絡を取り合うようになった。
決してよりを戻したとかではなく^^;
別れてからも、友達関係が続いていたんだけど
彼が大学卒業近辺にデキ婚をしてから
連絡を絶っていた。
絶つぞ!と思って絶ったわけでもないんだけど
私もその時期、就職云々、引越し云々で忙しかったし
結婚するならいくら友達関係になっているとはいえ
奥さんも心象が悪いだろうと・・・。
それが近年SNSの台頭?により
10数年ぶりに再会を果たしたわけだけど
彼の最近のつぶやきなんかを見ていると
よくもまあ、離婚されずにやってることよって思う^^;
私が彼と別れた理由。
それは、とにかくほったらかされる(笑)
本人はほっといたろ~みたいな悪意はきっとない。
ただ、自分のやりたいこと、やらなきゃいけないことが
たくさんありすぎてステディは二の次になるようです。
気持ちが離れてるってわけでもなさそうなんだけど
とにかく、自分が楽しいことを優先してしまうのかな?
私、当時はほっとかれてる感もなかったんだけど
実際、連絡もあまりとっていなかったから(何だか自分もそれでよかった)
私の中で彼が恋人なのか友達の延長なのかがわからなくなってしまった。
その結果、他に好きな人ができてしまった・・・と。
彼は別れ話を出した私に非常に驚いた。
え?なんで?仲良くやってたのに・・・。って。
確かに電話しても楽しいし、
会ってても楽しいんだけど
友達と何の差があるんだろうって感じだった。
私も当時は若かったし今ほど思慮深くもなかったから
フラッと現れた人に気持ちが移った私が完全にわるい。
ごめんなさい。と平謝りだったと思う。
(というかあまり覚えていない^^;)
でも今になって客観的に見てみればよくわかる。
彼は恋だの愛だのに非常に無頓着だ。
友達を優先し、仕事を優先し、趣味を優先する。
男の人ってそういう人が多いと思うんだけどね。
ダンナくんも実はそういうところはよく似てる。
でも彼ほどじゃない^^;
彼の今の様子を見てると
奥さんもそれほど何も思ってないようだけど
いかんせん、奥さん側のつぶやきを聞いていないから
・・・なんか怖い^^;
今年になって
一人で(というか同僚とかと?)海外旅行、3回とか。
行くか?フツー。
出張ならともかく。
何で家族も行かないのかと尋ねると
行くって言わないから・・・だって。
私だったらやっぱり10数年たった今でも
彼とは続かないでしょう^^;
絶対自分ばっかり遊んでる!って言ってキレる(笑)
友達としては楽しくていいんだけどね。
ぶっちゃけ、今のお付き合いと
昔、ちゃんとした「付き合う」って形のお付き合いと
なんら変わらない気がする^^;
やっぱり過去の私の選択は間違ってなかったなと
改めて思う今日このごろなのでした。
↑何様だ^^;

にほんブログ村
一時期のブランクがあった末、
近年、また少し連絡を取り合うようになった。
決してよりを戻したとかではなく^^;
別れてからも、友達関係が続いていたんだけど
彼が大学卒業近辺にデキ婚をしてから
連絡を絶っていた。
絶つぞ!と思って絶ったわけでもないんだけど
私もその時期、就職云々、引越し云々で忙しかったし
結婚するならいくら友達関係になっているとはいえ
奥さんも心象が悪いだろうと・・・。
それが近年SNSの台頭?により
10数年ぶりに再会を果たしたわけだけど
彼の最近のつぶやきなんかを見ていると
よくもまあ、離婚されずにやってることよって思う^^;
私が彼と別れた理由。
それは、とにかくほったらかされる(笑)
本人はほっといたろ~みたいな悪意はきっとない。
ただ、自分のやりたいこと、やらなきゃいけないことが
たくさんありすぎてステディは二の次になるようです。
気持ちが離れてるってわけでもなさそうなんだけど
とにかく、自分が楽しいことを優先してしまうのかな?
私、当時はほっとかれてる感もなかったんだけど
実際、連絡もあまりとっていなかったから(何だか自分もそれでよかった)
私の中で彼が恋人なのか友達の延長なのかがわからなくなってしまった。
その結果、他に好きな人ができてしまった・・・と。
彼は別れ話を出した私に非常に驚いた。
え?なんで?仲良くやってたのに・・・。って。
確かに電話しても楽しいし、
会ってても楽しいんだけど
友達と何の差があるんだろうって感じだった。
私も当時は若かったし今ほど思慮深くもなかったから
フラッと現れた人に気持ちが移った私が完全にわるい。
ごめんなさい。と平謝りだったと思う。
(というかあまり覚えていない^^;)
でも今になって客観的に見てみればよくわかる。
彼は恋だの愛だのに非常に無頓着だ。
友達を優先し、仕事を優先し、趣味を優先する。
男の人ってそういう人が多いと思うんだけどね。
ダンナくんも実はそういうところはよく似てる。
でも彼ほどじゃない^^;
彼の今の様子を見てると
奥さんもそれほど何も思ってないようだけど
いかんせん、奥さん側のつぶやきを聞いていないから
・・・なんか怖い^^;
今年になって
一人で(というか同僚とかと?)海外旅行、3回とか。
行くか?フツー。
出張ならともかく。
何で家族も行かないのかと尋ねると
行くって言わないから・・・だって。
私だったらやっぱり10数年たった今でも
彼とは続かないでしょう^^;
絶対自分ばっかり遊んでる!って言ってキレる(笑)
友達としては楽しくていいんだけどね。
ぶっちゃけ、今のお付き合いと
昔、ちゃんとした「付き合う」って形のお付き合いと
なんら変わらない気がする^^;
やっぱり過去の私の選択は間違ってなかったなと
改めて思う今日このごろなのでした。
↑何様だ^^;

にほんブログ村
先日、古くからの友達とランチをしていて
その友が言うには
「ママ友のお付き合いが面倒だ」とのこと。
子どもが産まれてから
それはずっと彼女が口にしてきたことだが、
長女が年長さんになった今も
まだ言っている^^;
いや、今だからこそさらに言うのかもしれないが。
「ママ友のつきあいって好き?」
って聞かれて、
いや、私ママちゃうし!って言いながらも
「私もヤダ」って答えた。
きっと面倒だと思うから^^;
その子はいろんな人に聞いて統計をとってるらしいが(笑)
先日、義妹に「私は好きだ」と答えられて
愕然としたらしい。(笑)
そりゃそういう人もいるでしょ^^;
だからこそママ友って言葉があるんでしょ。
いろいろあると思うのね。
そういう付き合いの中でも
ホントの友達って見つかるかもしれないし
それは一種の出会いの場でもあるので
同じ環境をもつモノたち同士、
それはいいコミュニティだと思う。
ただ、そのグループの中身の問題だよね^^;
子供同士が仲いいけど
どうもあのママとは相容れない気がする・・・って人も
中にはいるかもしれないし、
そういう気持ちを押し殺して
毎週ランチとかお茶とか
ってなるとぜーったい面倒だよね。
別の友達も
毎週行われるお茶会のために
紅茶セットを購入してたし、
また別の友達なんかは
幼稚園すらやめてしまった。
(これはちょっと特殊な幼稚園だったんだけど)
今回のその友達は毎月あるその会合?に
半年に1回くらいしか参加しなくて
最近は誘ってくれなくなったって言ってたけど
まぁそれはそれでしょうがない。
誘われたければ行けって話だし^^;
ただ、最近はお泊り合いとかもしてるらしくて
(友は参加してないんだけど←どうしても嫌らしい)
そうなると
友達本人はよくても
子どもが「何で私はお泊り会にいけないの?」ってことになる。
それが難しいトコなんだろうね~。
子どものために我慢するか
それよりもっと楽しいことを子どもに与えてあげるか
どちらがいいんでしょうね。
うちの職場は保育園なので
保護者達が迎えに来るのもバラバラな時間だし
それこそ皆さんお仕事で忙しい!って感じなので
そういうママたちの集いみたいなのは
あまり見かけませんが、
通勤途中にバス待ちしてる(・・・いや、バスが出た後だなあれは・・)
ママたちが永遠と立ち話をしてるけど
あれもみんな楽しんでるんだろうか・・・^^;
朝の忙しいときに
中にはすぐ帰って家事とかしたいひともいるだろうに・・・^^;
とりあえず、友達は下にあと二人も子どもがいるので
今後もママ友の苦悩は続きそうです。

にほんブログ村
その友が言うには
「ママ友のお付き合いが面倒だ」とのこと。
子どもが産まれてから
それはずっと彼女が口にしてきたことだが、
長女が年長さんになった今も
まだ言っている^^;
いや、今だからこそさらに言うのかもしれないが。
「ママ友のつきあいって好き?」
って聞かれて、
いや、私ママちゃうし!って言いながらも
「私もヤダ」って答えた。
きっと面倒だと思うから^^;
その子はいろんな人に聞いて統計をとってるらしいが(笑)
先日、義妹に「私は好きだ」と答えられて
愕然としたらしい。(笑)
そりゃそういう人もいるでしょ^^;
だからこそママ友って言葉があるんでしょ。
いろいろあると思うのね。
そういう付き合いの中でも
ホントの友達って見つかるかもしれないし
それは一種の出会いの場でもあるので
同じ環境をもつモノたち同士、
それはいいコミュニティだと思う。
ただ、そのグループの中身の問題だよね^^;
子供同士が仲いいけど
どうもあのママとは相容れない気がする・・・って人も
中にはいるかもしれないし、
そういう気持ちを押し殺して
毎週ランチとかお茶とか
ってなるとぜーったい面倒だよね。
別の友達も
毎週行われるお茶会のために
紅茶セットを購入してたし、
また別の友達なんかは
幼稚園すらやめてしまった。
(これはちょっと特殊な幼稚園だったんだけど)
今回のその友達は毎月あるその会合?に
半年に1回くらいしか参加しなくて
最近は誘ってくれなくなったって言ってたけど
まぁそれはそれでしょうがない。
誘われたければ行けって話だし^^;
ただ、最近はお泊り合いとかもしてるらしくて
(友は参加してないんだけど←どうしても嫌らしい)
そうなると
友達本人はよくても
子どもが「何で私はお泊り会にいけないの?」ってことになる。
それが難しいトコなんだろうね~。
子どものために我慢するか
それよりもっと楽しいことを子どもに与えてあげるか
どちらがいいんでしょうね。
うちの職場は保育園なので
保護者達が迎えに来るのもバラバラな時間だし
それこそ皆さんお仕事で忙しい!って感じなので
そういうママたちの集いみたいなのは
あまり見かけませんが、
通勤途中にバス待ちしてる(・・・いや、バスが出た後だなあれは・・)
ママたちが永遠と立ち話をしてるけど
あれもみんな楽しんでるんだろうか・・・^^;
朝の忙しいときに
中にはすぐ帰って家事とかしたいひともいるだろうに・・・^^;
とりあえず、友達は下にあと二人も子どもがいるので
今後もママ友の苦悩は続きそうです。

にほんブログ村
月曜の朝は
それでなくてもテンションが上がらないのに
何故にJRは遅れるか・・・。
多いですよね。
休み明けとか。週明けとか。
先週・先々週あたりから
行きも帰りもJR西日本では遅延が頻発しています。
信号機の故障だの、強風のせいだの
人身事故だの、橋げたに車がぶつかっただの、
踏み切りで立ち往生だの、遮断機が折られてるだの・・・
(誰が遮断機折りよるねん!)
どんな理由にしろ、
とにかくごったがえさない策を考えてください。
何が一番腹が立つってねぇ、
何車線かが乗入してる某ターミナル駅では
いろんな電車から人がどばーっと降りてきて
ホームも階段もその上も
とにかく人で埋め尽くされるんです。
私はあの狭い駅に何車線も乗入してることが不愉快。
連絡駅になるのであれば、
キャパも考えなさいっつーの。
そして前の電車が遅れてるだの
連絡待ちをしてるだので
関係のなかった線まで遅れていく。
そうやってどの線も遅れて
人がはけなくなって
ホーム、階段、改札にまで人があふれかえるのです。
そして案内板は機能せず、
人だらけでホームにも降りられない中、
頼りになるのは放送だけなのに、
各線ごとに駅員が口々に放送を入れ、
電車の車掌も放送を入れ、
通常の自動案内も流れ
聞こえるかーーー!!!
一人ずつしゃべれよ。
今、現状がどうなってるのかが
さっぱり情報として入ってこない。
それが毎度毎度・・・。
いらいらしている朝に。
そして怒号が飛び交い、
あれ・・・いずれ二次災害起こるよ。絶対。
ケンカ、将棋倒し、ホームへ転落・・・
絶対起こる。。。
そんなの私が言わなくても
駅員、絶対気づくと思うんだけど・・・
なんら変わりなく、
今日も電車は遅れておりました。
今日はもう早くから
運転見合わせをしていたので
私は私鉄で遠回り出勤をしましたが、
私の住む地域では遠すぎて
振替乗車票も出してくれてないしっ!
もう毎度毎度ーーー。
イラっとします。
ので、一人一人も電車が遅れないように
協力しましょうね。
無理やり乗るとか
酔っ払うとか
いろいろね。

にほんブログ村
それでなくてもテンションが上がらないのに
何故にJRは遅れるか・・・。
多いですよね。
休み明けとか。週明けとか。
先週・先々週あたりから
行きも帰りもJR西日本では遅延が頻発しています。
信号機の故障だの、強風のせいだの
人身事故だの、橋げたに車がぶつかっただの、
踏み切りで立ち往生だの、遮断機が折られてるだの・・・
(誰が遮断機折りよるねん!)
どんな理由にしろ、
とにかくごったがえさない策を考えてください。
何が一番腹が立つってねぇ、
何車線かが乗入してる某ターミナル駅では
いろんな電車から人がどばーっと降りてきて
ホームも階段もその上も
とにかく人で埋め尽くされるんです。
私はあの狭い駅に何車線も乗入してることが不愉快。
連絡駅になるのであれば、
キャパも考えなさいっつーの。
そして前の電車が遅れてるだの
連絡待ちをしてるだので
関係のなかった線まで遅れていく。
そうやってどの線も遅れて
人がはけなくなって
ホーム、階段、改札にまで人があふれかえるのです。
そして案内板は機能せず、
人だらけでホームにも降りられない中、
頼りになるのは放送だけなのに、
各線ごとに駅員が口々に放送を入れ、
電車の車掌も放送を入れ、
通常の自動案内も流れ
聞こえるかーーー!!!
一人ずつしゃべれよ。
今、現状がどうなってるのかが
さっぱり情報として入ってこない。
それが毎度毎度・・・。
いらいらしている朝に。
そして怒号が飛び交い、
あれ・・・いずれ二次災害起こるよ。絶対。
ケンカ、将棋倒し、ホームへ転落・・・
絶対起こる。。。
そんなの私が言わなくても
駅員、絶対気づくと思うんだけど・・・
なんら変わりなく、
今日も電車は遅れておりました。
今日はもう早くから
運転見合わせをしていたので
私は私鉄で遠回り出勤をしましたが、
私の住む地域では遠すぎて
振替乗車票も出してくれてないしっ!
もう毎度毎度ーーー。
イラっとします。
ので、一人一人も電車が遅れないように
協力しましょうね。
無理やり乗るとか
酔っ払うとか
いろいろね。

にほんブログ村