忍者ブログ
子なし夫婦二人暮らしな主婦の幸せさがし ハッピーなこともアンハッピーなこともいろいろ☆
 15 |  16 |  17 |  18 |  19 |  20 |  21 |  22 |  23 |  24 |  25 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

体の疲れはとれないままだけど
気分は元にもどってきた。

浮上成功☆

早っ(笑)

体は超ーーしんどいけどねーーー。

今週も休み週1なので
あと、2日仕事あるぅ。

生理のせいで
貧血状態だわ、
胃腸が荒れて栄養吸収されてないわ、
寝不足だわ、

で、ヘロヘロなのです。

ただ、週末に近づいている!という気分だけで
動いてます^^;


それはそうと。

ダンナくんの話でもたまにはしようかな^^;

彼は自分都合で動くタイプなくせに
人の顔色はよく見てる。
顔色を見たからってそれに対して
ご機嫌をとりにくるふうでもないけど。

私が機嫌が悪いとすぐ気づく。

長年連れ添った成果なのか。
元々そういう人なのか。

わかりませんが。

でも、理由はどうであれ、
気にしてくれるというのは嬉しいことですね。
よその夫婦がどんな関係を築いているのかわからないですけど、
少なくともうちは
アイコンタクトが多い。

友達夫婦なんかは子どもの話しかしないとか
夫婦二人で旅行なんてありえないとか

いろいろ聞きますが

うちはしょうもないことを
ペラペラしゃべり倒し(機嫌のいいときですが)
別のことをお互いしてるときも
恐らく世間一般の夫婦より
目が合う回数は多いと思う。

たぶん仲がいいんだろう。
そりゃ、嫌いなトコいっぱいあるし(←コラ)
殺意を覚えることもあるけど(←危)
それでも一緒にいて楽しいし
好きだな~って思うトコもいっぱいあるんだ☆


子どもがいないから
二人で話すしかないし
子ども以外の話をするしかないし
会話がなくなったら
それこそ夫婦関係を築いていく理由すらなくなっちゃうんだけど。

それはそれで
楽しいと思ってしまうから
「絶対子どもが!(必要・・・)」云々には
なかなかならないんだろうね。

ぶっちゃけ彼はいろいろ多趣味なので
自分のことでせいいっぱいって感じ。
楽しそうに生きてるわ(-o-;)



にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村

PR
気持ちが下がっているときは
普段はスルーしちゃってることも何故かひっかかる。

誰かが妊娠したとかいう話とかも
ふだんだったらいいね~よかったね~って思うんだけど
しんどいときはなんとなくそれも物悲しくなってしまう。

夫婦二人の生活も楽しいよ☆

って元気なときは思うけど
落ちちゃってるときは
ふてくされてしまうね~。

どうせうちにはこどもはできませんよーだ。

・・・やな性格だね~^^;

保育園でお勤めしてると
どうしてもこどもができました~っていう話に
出くわすことが多いので
あ~辞めたいって思っちゃうんだけど。

ダンナくんの放つ言葉にも
いちいち引っかかるし。


それでもケンカしないように。
さらには他の人へ不機嫌を当り散らさないように。
落ちてることを周囲に悟られないように。


このいろんな心のしがらみから
いつか抜け出せる日がくるんだろうか。

とりあえず早く浮上しなければっと☆




にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村

体調がすこぶる悪い。

生理前~中にかけての1週間くらいは
たいてい調子が悪いですが、

今日は久しぶりに
胃痛・下痢・生理痛の腹痛トリオに襲われています。
いや、どれも生理痛からの派生なんだけど・・・。

生理前には便秘になり生理中は下痢になる人って結構いるそうです。
ホルモンの影響とかで。
参考ページはここ

私はもともとホルモンバランスが悪いみたいなので
もろに影響を受けてるって感じがします。

そして、通常の生理痛の代表症状である下腹部痛もひどいので
鎮痛剤を飲む。
すると胃も荒れて痛む。

これで腹痛3トリオのできあがり。

最近は、お年のせいか
ラクになってきてた気がするんだけど
気のせいだったようです(>_<)

それに加えて眠気もくるから
ホント仕事になりませぬ。

休憩のときにチューペットを勧められたけど
お腹が痛いからパス。

体が休めよ~って言ってるんでしょう。恐らく。
でも前にも書いたことがあると思いますが
生理休暇をとる人っているのか??

私は見たことがないし。

生理だから休みます・・・
って言えないわ~。

中には貧血みたいになって倒れちゃう人も
きっといるだろうけど
それならそれで有休とるよね。


学生のときはそれを理由に
部活とか体育とか休んだりしてたけど~^^;
社会人になるとそうもいきませんもんね。

ひたすら今日は時間が過ぎるのを
待ち続ける日デス。


にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村





私は比較的気持ちのアップダウン
少ないほうだと思ってたんだけど

どうもそうでもない気がしてきた。
今さらになって^^;

今まではそのときそのとき楽しいことが多くて
気分が下がることがあまりなかったんだと思う。

それがここにきて
いろんな悩みとかに揉まれだして
テンションがさがることも多くなってきた気がする。

今までいかにのほほんと生きてきたか・・・っつーことですね^^;

まあ私は基本的にはどーんと落ち込んで這い上がれないってタイプではないので
多少落ち込んでも2~3日後には復活してますが。。。

40歳は「不惑」とも言いますが、
う~ん、まだまだ迷いすぎ^^;
40歳まであと数年。
そろそろしっかりと落ち着かなきゃいけませんかね^^;

それはともかく、
気分の浮き沈みが自分の中ですっごくしんどくて
それ自体がストレスになってくるので
何かリフレッシュというか
何か楽しいことを見つけないといけないですね。

特に先週、今週は週1休なのでそれも気持ち落ちてる原因。
週の合間にでも何か予定入れよ。
しんどいけど。
楽しみがないとやっぱ生きていけないわ☆


にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村

↓の嫁姑と漢字が似てたのでこの題(笑)

嫉妬とヤキモチはどう違うのか?
重さかな~。
ヤキモチはかわいげがあるけど
嫉妬は・・・怖い?^^;

嫉妬ってどちらも女っていう字が使われてるけど
やっぱり女特有のものなのかしら。
ストーカー事件は男性が多いけど
嫉妬に狂って事件を起こすのは女性が多かったりしますよね。

どちらにしても
なぜに人は嫉妬心を持つんでしょう。
私も人並みに嫉妬心を持ってます。

ダンナが他の女の人と食事行くのもホントはイヤ。
行くな!とは言わないけど。
でもちょこっと不機嫌な顔つきになってしまう。

嫉妬心さえなければ穏やかに生きていけると思いませんか。
私は日々そのことについて考えてます。

ダンナのことだけじゃなくて
友達だったり同僚だったり
いろんな場面において自分の嫉妬心を向き合うことになる。
嫉妬したって無駄だし、何にもいいことないのに。
それでも人は嫉妬を繰り返す。

しんどくない~。
しんどいねん・・・私^^;

素直に
「いってらっしゃーい」
「よかったね~」
「おめでとー」
って心から言えたらもっと生きるのラクになるのにな~。

人はなぜ嫉妬するのだ?
でも犬とかもするよね。たまに。
飼い主が別の犬をかわいがってたり、赤ちゃんをかわいがってたりすると
なんか怒ってる^^;

犬と一緒にするレベルではないけれど
感情というのはなかなか思い通りにいかないものですね。




にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村

♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[08/15 kauran]
[08/15 ゆうこ]
[08/13 kauran]
[08/13 kauran]
[08/13 ゆうこ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kauran
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
Copyright ©  ハピハピの森  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]