子なし夫婦二人暮らしな主婦の幸せさがし
ハッピーなこともアンハッピーなこともいろいろ☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の台風は
かなり猛スピードで去って行きましたね。
私はもっと近づくのが遅いと思っていて、
関西では3時ごろだったかな?
急に暴風暴雨に見舞われました。
で、うわ~来たな~と思っていたら
保育園のお迎えが次々と来だした。
いつもは遅いお母さんも
会社で早く帰るように言われて・・・と
4時くらいまでに怒涛のようにお迎えが来た。
保育士さんはとにかく子どもがいる間は
帰れないんだけど、
事務の私は、急ぎの仕事がなければ
残る必要もないし、遠くから通っているので
園長も「電車止まらんうちに帰り~」と言ってくれて、
30分ほど定時より早く帰らせてもらった。
ちょうど5時過ぎくらいに園をでましたが、
すでに雨は止んでいて、
あら?って思ったものの、
小康状態かしら?と思いながら帰途についた。
雨は止んでいたものの、風がすこぶる強くて
飛ばされそうになりながら、
これはヤバいで~とそそくさあるき
無事家に着くと、
旦那に中に入れておいてと頼んでいた
玄関の置物がそのままになっていたので
ちっ使えんヤツ!と思いながら
家の中にちょこちょこ入れて
ほっと一息。
今台風どのへんなのかしら~と
テレビをつけると、
通り過ぎてた。。。。
あれ~?
いつの間に?
小康状態じゃなくて、
もう過ぎてたのね。
風が残ってただけだったみたい。
なんだそれ。
お迎えに来られてた保護者達も、
たぶん一番ひどい時間帯に来てたね^^;
普通どおりに来てた方が
意外と安全だったかも。
今日は快晴とまではいかないまでも
持ち直し。
でも明日はまた大雨っぽいですね。
明日の方が晴れてほしかったんだけど・・・^^;
お天気というのは
ホント気まぐれ。
予想通りにはいかないものですね。

にほんブログ村
かなり猛スピードで去って行きましたね。
私はもっと近づくのが遅いと思っていて、
関西では3時ごろだったかな?
急に暴風暴雨に見舞われました。
で、うわ~来たな~と思っていたら
保育園のお迎えが次々と来だした。
いつもは遅いお母さんも
会社で早く帰るように言われて・・・と
4時くらいまでに怒涛のようにお迎えが来た。
保育士さんはとにかく子どもがいる間は
帰れないんだけど、
事務の私は、急ぎの仕事がなければ
残る必要もないし、遠くから通っているので
園長も「電車止まらんうちに帰り~」と言ってくれて、
30分ほど定時より早く帰らせてもらった。
ちょうど5時過ぎくらいに園をでましたが、
すでに雨は止んでいて、
あら?って思ったものの、
小康状態かしら?と思いながら帰途についた。
雨は止んでいたものの、風がすこぶる強くて
飛ばされそうになりながら、
これはヤバいで~とそそくさあるき
無事家に着くと、
旦那に中に入れておいてと頼んでいた
玄関の置物がそのままになっていたので
ちっ使えんヤツ!と思いながら
家の中にちょこちょこ入れて
ほっと一息。
今台風どのへんなのかしら~と
テレビをつけると、
通り過ぎてた。。。。
あれ~?
いつの間に?
小康状態じゃなくて、
もう過ぎてたのね。
風が残ってただけだったみたい。
なんだそれ。
お迎えに来られてた保護者達も、
たぶん一番ひどい時間帯に来てたね^^;
普通どおりに来てた方が
意外と安全だったかも。
今日は快晴とまではいかないまでも
持ち直し。
でも明日はまた大雨っぽいですね。
明日の方が晴れてほしかったんだけど・・・^^;
お天気というのは
ホント気まぐれ。
予想通りにはいかないものですね。

にほんブログ村
PR
4月から採用したアルバイト職員が6月末で急遽退職することになりました。
理由は妊娠のため。
まあね、結婚されてるしおめでたいことだし、
悪阻なども始まってるとのことなので
体調のこと考えればそのほうがいいんですけど
最初から早く妊娠できるように
考えていたというから内心穏やかではない。
だったら言っとけよって話。
うちの保育園は
年単位で動くので
その年の子どもの数、通園状況で
必要な職員数を決め
人数ギリギリのところで採用数を決めています。
市からの運営費と補助金で経営しているので
ギリギリだからもう一人雇っとこうかっていうわけにはいかない。
なので、年度途中で辞められることは
非常に大変なのです。
ただ、それぞれいろんな事情もあるし、
特にアルバイトさんやパートさんに
そこまで求めるのもどうかって感じなので
退職を申し出てこられた場合には
あまり引き止めるということもせず
新しい職員を探すという形になるわけですが。。。
最初から考えてたっていわれると・・・^^;
だったら雇わんかった・・・
っていうのが本音。
たとえアルバイトとはいえ・・・
雇用した限りは
こちらはフルタイム職員として当てにしますし。。。
せめてさぁ・・・
1ヶ月余裕欲しいんですけど。。。
まぁ園長がもう6月末でって言ったんですけどね。
確かに月途中で退職っていうのも
中途半端な話なので。。。
それにしても急いで求人出しましたが
こんな時期に早々見つかるわけもなく。
7月からどうすんねん。
平日はともかく
土曜日の勤務が回らない。
誰かが代わりに出て代休とってもらうしかなく。
しかも7月から改修工事は始まるわ、
今週末から月末まで園長休みとるし。
求人が来ても
面接もできへんし!
こんなに大変だーって周囲が慌ててても
本人はのほほんだしさー!
なんかさ~
世の中不条理なことがいっぱいある。
アルバイトやパートさんの待遇を
手厚くするように、職安、労基署、いろいろ言ってきますが、
手厚くしてもこんなすぐ辞められちゃうと
手厚くしてる意味がない気がする。
で、責任ある正社員が大差ない給料で
責任だけを負わされるのです。
いろいろ手かけたんだよ~。
アルバイトさんの待遇を少しでもよくするためにと
単価も大幅アップ、少しだけど賞与も出したのに
この仕打ちか~。
消費税が上がったら
子どものために使うとかって政府は言ってるけど、
それこそ一人でも余裕をもって雇えるように
運営費上げてくれないかなぁ・・・
そしたら気兼ねなく妊娠もできるでしょ。
うちの正規職員の中にも新婚さんが何人かいるので
子どものこと考えてるだろうけど、
担任を持ってしまうと
途中で放り出せないから
安心して妊娠もできないのです。

にほんブログ村
理由は妊娠のため。
まあね、結婚されてるしおめでたいことだし、
悪阻なども始まってるとのことなので
体調のこと考えればそのほうがいいんですけど
最初から早く妊娠できるように
考えていたというから内心穏やかではない。
だったら言っとけよって話。
うちの保育園は
年単位で動くので
その年の子どもの数、通園状況で
必要な職員数を決め
人数ギリギリのところで採用数を決めています。
市からの運営費と補助金で経営しているので
ギリギリだからもう一人雇っとこうかっていうわけにはいかない。
なので、年度途中で辞められることは
非常に大変なのです。
ただ、それぞれいろんな事情もあるし、
特にアルバイトさんやパートさんに
そこまで求めるのもどうかって感じなので
退職を申し出てこられた場合には
あまり引き止めるということもせず
新しい職員を探すという形になるわけですが。。。
最初から考えてたっていわれると・・・^^;
だったら雇わんかった・・・
っていうのが本音。
たとえアルバイトとはいえ・・・
雇用した限りは
こちらはフルタイム職員として当てにしますし。。。
せめてさぁ・・・
1ヶ月余裕欲しいんですけど。。。
まぁ園長がもう6月末でって言ったんですけどね。
確かに月途中で退職っていうのも
中途半端な話なので。。。
それにしても急いで求人出しましたが
こんな時期に早々見つかるわけもなく。
7月からどうすんねん。
平日はともかく
土曜日の勤務が回らない。
誰かが代わりに出て代休とってもらうしかなく。
しかも7月から改修工事は始まるわ、
今週末から月末まで園長休みとるし。
求人が来ても
面接もできへんし!
こんなに大変だーって周囲が慌ててても
本人はのほほんだしさー!
なんかさ~
世の中不条理なことがいっぱいある。
アルバイトやパートさんの待遇を
手厚くするように、職安、労基署、いろいろ言ってきますが、
手厚くしてもこんなすぐ辞められちゃうと
手厚くしてる意味がない気がする。
で、責任ある正社員が大差ない給料で
責任だけを負わされるのです。
いろいろ手かけたんだよ~。
アルバイトさんの待遇を少しでもよくするためにと
単価も大幅アップ、少しだけど賞与も出したのに
この仕打ちか~。
消費税が上がったら
子どものために使うとかって政府は言ってるけど、
それこそ一人でも余裕をもって雇えるように
運営費上げてくれないかなぁ・・・
そしたら気兼ねなく妊娠もできるでしょ。
うちの正規職員の中にも新婚さんが何人かいるので
子どものこと考えてるだろうけど、
担任を持ってしまうと
途中で放り出せないから
安心して妊娠もできないのです。

にほんブログ村
うちのダンナさんは週に2~3回、多いときは5回くらい
取引先と飲んで帰ってくるんですが、
最近ジムにはまってまして
とにかく仕事をとっとと終らせてジムに行きたいモード。
なので飲んで帰ってくることが
非常に減ってきた。
これね~
傍目から見たら喜ばしいことなんだけど
私としてはちょっとばかししんどい^^;
先週は毎日帰ってきたので
毎日ご飯のことを考えねばならないのだ。
主婦なんだから当然なんだけども。
お仕事抱えながら
これはとっても大変なのです。
だったらね仕事をやめればいいじゃないかとなるんですが、
そうね~
そうだね~。
そうできたら一番いいけどね~。
何が腹立つかというと
お仕事で遅くなって帰ってくるっていうならわかる。
私もがんばって夕飯作る。
でも彼がジムに行ってる間、
いわば、彼が自分のために時間を使ってる間、
私が、私だけが、何故家のことをせねばならんのだって
思うわけです。
私だって疲れて帰ってきて
ホントはそのままお風呂入ってバタンって寝てしまいたいのに
20時前に帰ってきて休憩もせずに
すぐにご飯を作り始めねばならない。
のんびりしてればしてるほど
自分も食べる時間がドンドン遅くなるもんね。
かといって、出来合いを買って帰れば
「今日出来合いか~」って言われる。
「あかんの?」っていうと
「別にいいで~」と答えるけれど
だったら口に出すな!って思う。
しかも、結局帰りは遅くなるから
片付かないし。
私がふてくされていると
「自分も行ったらいいやん」って軽くいうけど
だったらご飯どーすんの。
毎日出来合いでいいわけ?
絶対文句言わんわけ?
絶対言うくせにーーー!!
男ってなんて勝手なんだー!
だったら飲んで帰ってこられるほうが
マシだ。
ご飯の用意から逃れられる。
しかも一つ腹が立つのは
ジムから帰ってきて自分で洗濯するのはいいんだけど、
私の小物(下着とかくつしたとか)を
一緒に洗ってくれない。
汗モノと一緒やから悪いと思って・・・って言うんだけど。
こっちは待ってたんですけどー?
一日に何回も洗濯機回すの不経済やん!
それを言ってるにもかかわらず、
洗いよらへん。
私は洗ってくれてるとばかり思ってたから
ハッて見たら置かれたまんま。
小物を干す用具の数も限られてるんだから
ちゃんと洗濯してよー。
自分のことばっかりなんだからー!
はーぶっちゃけたぞ!!
ちょっとイラついた1週間でした。

にほんブログ村
取引先と飲んで帰ってくるんですが、
最近ジムにはまってまして
とにかく仕事をとっとと終らせてジムに行きたいモード。
なので飲んで帰ってくることが
非常に減ってきた。
これね~
傍目から見たら喜ばしいことなんだけど
私としてはちょっとばかししんどい^^;
先週は毎日帰ってきたので
毎日ご飯のことを考えねばならないのだ。
主婦なんだから当然なんだけども。
お仕事抱えながら
これはとっても大変なのです。
だったらね仕事をやめればいいじゃないかとなるんですが、
そうね~
そうだね~。
そうできたら一番いいけどね~。
何が腹立つかというと
お仕事で遅くなって帰ってくるっていうならわかる。
私もがんばって夕飯作る。
でも彼がジムに行ってる間、
いわば、彼が自分のために時間を使ってる間、
私が、私だけが、何故家のことをせねばならんのだって
思うわけです。
私だって疲れて帰ってきて
ホントはそのままお風呂入ってバタンって寝てしまいたいのに
20時前に帰ってきて休憩もせずに
すぐにご飯を作り始めねばならない。
のんびりしてればしてるほど
自分も食べる時間がドンドン遅くなるもんね。
かといって、出来合いを買って帰れば
「今日出来合いか~」って言われる。
「あかんの?」っていうと
「別にいいで~」と答えるけれど
だったら口に出すな!って思う。
しかも、結局帰りは遅くなるから
片付かないし。
私がふてくされていると
「自分も行ったらいいやん」って軽くいうけど
だったらご飯どーすんの。
毎日出来合いでいいわけ?
絶対文句言わんわけ?
絶対言うくせにーーー!!
男ってなんて勝手なんだー!
だったら飲んで帰ってこられるほうが
マシだ。
ご飯の用意から逃れられる。
しかも一つ腹が立つのは
ジムから帰ってきて自分で洗濯するのはいいんだけど、
私の小物(下着とかくつしたとか)を
一緒に洗ってくれない。
汗モノと一緒やから悪いと思って・・・って言うんだけど。
こっちは待ってたんですけどー?
一日に何回も洗濯機回すの不経済やん!
それを言ってるにもかかわらず、
洗いよらへん。
私は洗ってくれてるとばかり思ってたから
ハッて見たら置かれたまんま。
小物を干す用具の数も限られてるんだから
ちゃんと洗濯してよー。
自分のことばっかりなんだからー!
はーぶっちゃけたぞ!!
ちょっとイラついた1週間でした。

にほんブログ村
トコトコとシーズー犬が散歩されている。
その光景を見た瞬間、
私の心に沸々とわきあがる葛藤…
ダーーーっと走り寄って
ガバっと抱きかかえ
瞬時に連れ去りたい!!
よその犬デス。
犯罪デス(笑)
なので私は必死にその高揚する気持ちを押さえ込んで
冷静を装い、その姿を横目で眺める。
私はとにかくシーズー犬が大好きなのです。
ちっちゃいくせに威風堂々気取りの足取り。
人懐っこくこちらに向ける陽気な視線。
そしてあの無防備な後頭部(笑)
全てが愛くるしい!
子どものころから13年間、実家でシーズー犬を飼っていました。
それ以来、私はシーズー犬のとりこなのです。
悲しくも彼女は彼是10数年前に亡くなってしまいましたが
それでも私の心をつかんで離しません。
だから、私は今度犬を飼うとしても
絶対シーズー!と決めているのです。
でもお許しが出ない。
時々ダンナくんとペットショップにふら~と
引き込まれて入ってしまうのですが、
身悶えて終る。
飼いたいけど飼えないジレンマ。
先日、入ったショップで
その時はシーズーはいなくてペキニーズがいたので(ペキニーズでも私は可←単純)
抱っこを薦められたので抱っこしてみたら
もう、心が騒いで大変だった。
欲しい欲しい欲しい~~~って。
飼えないのに抱くもんじゃないですね。
でもね・・・
何度か、というより週1程度で
ダンナにワンちゃん飼いたいな~って言い続けてるんですが、
ダメ~って言われる。
彼曰く、共働きのうちでは
お昼間ずっと一人ぼっちになっちゃうから。とのこと。
そんなとこだけ妙な優しさを見せる。
う~ん・・・確かにそうなんですけどねぇ。。。
うちは8時から20時くらいまでは
二人とも不在になるので
その間はワンちゃん一人お留守番。
夏場はエアコンとかもつけといてあげないと
マンションの部屋は大変なことになるし。
そう思うとね、やっぱりかわいそうなんですよね~。
だから彼が言うには
私が仕事辞めたら飼ってもいい。と。
ムーー。
そうくるか。
そりゃ、大黒柱が犬を飼うために仕事辞めるってあほらしいことはできないけど。
彼は私が外で仕事をすることをどう思ってるのか
私はよくわからない。
恐らく、子どもができたら辞めるんだろうと
思ってたんだろうけど
その予想図も大きく外れてきて
今の本音はどうなのかしら。
適度にパートとかして欲しいって感じなのかな。
だったら、帰りもそんなに遅くならないし
お散歩にだって早い時間にいけるよね。
でもそれだったら、私の給料を当てにするなーーって思うんですけど???
がっつりローン返済のために
私の給料は家計に入れられます。
辞めたら余裕もなくなるってしんどくなるし
しんどい状態では犬も飼えないんじゃないかとも思うんですが。。。
はっ!飼いたくないってことか・・・。
好きみたいだけど
そこまでしてまではってとこなんですかね~。
共働きでワンコ飼ってるご家庭ってどうしてるんでしょう。
今日もお散歩姿のよそのシーズーで癒されるしかない(笑)

にほんブログ村
その光景を見た瞬間、
私の心に沸々とわきあがる葛藤…
ダーーーっと走り寄って
ガバっと抱きかかえ
瞬時に連れ去りたい!!
よその犬デス。
犯罪デス(笑)
なので私は必死にその高揚する気持ちを押さえ込んで
冷静を装い、その姿を横目で眺める。
私はとにかくシーズー犬が大好きなのです。
ちっちゃいくせに威風堂々気取りの足取り。
人懐っこくこちらに向ける陽気な視線。
そしてあの無防備な後頭部(笑)
全てが愛くるしい!
子どものころから13年間、実家でシーズー犬を飼っていました。
それ以来、私はシーズー犬のとりこなのです。
悲しくも彼女は彼是10数年前に亡くなってしまいましたが
それでも私の心をつかんで離しません。
だから、私は今度犬を飼うとしても
絶対シーズー!と決めているのです。
でもお許しが出ない。
時々ダンナくんとペットショップにふら~と
引き込まれて入ってしまうのですが、
身悶えて終る。
飼いたいけど飼えないジレンマ。
先日、入ったショップで
その時はシーズーはいなくてペキニーズがいたので(ペキニーズでも私は可←単純)
抱っこを薦められたので抱っこしてみたら
もう、心が騒いで大変だった。
欲しい欲しい欲しい~~~って。
飼えないのに抱くもんじゃないですね。
でもね・・・
何度か、というより週1程度で
ダンナにワンちゃん飼いたいな~って言い続けてるんですが、
ダメ~って言われる。
彼曰く、共働きのうちでは
お昼間ずっと一人ぼっちになっちゃうから。とのこと。
そんなとこだけ妙な優しさを見せる。
う~ん・・・確かにそうなんですけどねぇ。。。
うちは8時から20時くらいまでは
二人とも不在になるので
その間はワンちゃん一人お留守番。
夏場はエアコンとかもつけといてあげないと
マンションの部屋は大変なことになるし。
そう思うとね、やっぱりかわいそうなんですよね~。
だから彼が言うには
私が仕事辞めたら飼ってもいい。と。
ムーー。
そうくるか。
そりゃ、大黒柱が犬を飼うために仕事辞めるってあほらしいことはできないけど。
彼は私が外で仕事をすることをどう思ってるのか
私はよくわからない。
恐らく、子どもができたら辞めるんだろうと
思ってたんだろうけど
その予想図も大きく外れてきて
今の本音はどうなのかしら。
適度にパートとかして欲しいって感じなのかな。
だったら、帰りもそんなに遅くならないし
お散歩にだって早い時間にいけるよね。
でもそれだったら、私の給料を当てにするなーーって思うんですけど???
がっつりローン返済のために
私の給料は家計に入れられます。
辞めたら余裕もなくなるってしんどくなるし
しんどい状態では犬も飼えないんじゃないかとも思うんですが。。。
はっ!飼いたくないってことか・・・。
好きみたいだけど
そこまでしてまではってとこなんですかね~。
共働きでワンコ飼ってるご家庭ってどうしてるんでしょう。
今日もお散歩姿のよそのシーズーで癒されるしかない(笑)

にほんブログ村
夏休みの旅行、
いろいろ思案した結果、清里のほうに決まりそうです。
あまり土地感ないのでよくわからないんですが…^^;
北海道はやはり高い!
海外に行けちゃうよ!ってことで
一時海外も検討したんですが、
それでも最初の予算から大幅に上がってしまうので
最初に考えていた軽井沢方面にしようと。
そのままダンナに任せてたら
私がお風呂に入っている間に清里になってた。
清里ってどこ?
で、も一度調べて、軽井沢の南の方(ですよね)のようでしたので了承。
ホテルとかもいろいろ調べてみると
素敵な感じでしたので☆
ダンナの会社の福利厚生で
JTB系列の旅パンフだと助成金がでるので
それらのパンフからしか選べないんですな~。
ホントは軽井沢のペンションとかに泊まりたかったんだけど・・・
パンフにはあまり載ってない。
ダンナくんとは年に2~3回旅行に出かけています。
夫婦二人で旅行なんて考えられないっていう人が時々いるんですが、
うちはダンナと行きたいって思う。
だって気兼ねしないじゃん^^;
費用も家計から出せるしね~☆
子どもがいないから特にでしょうが。
うちの夫婦間の唯一の共通趣味でございます。

にほんブログ村
いろいろ思案した結果、清里のほうに決まりそうです。
あまり土地感ないのでよくわからないんですが…^^;
北海道はやはり高い!
海外に行けちゃうよ!ってことで
一時海外も検討したんですが、
それでも最初の予算から大幅に上がってしまうので
最初に考えていた軽井沢方面にしようと。
そのままダンナに任せてたら
私がお風呂に入っている間に清里になってた。
清里ってどこ?
で、も一度調べて、軽井沢の南の方(ですよね)のようでしたので了承。
ホテルとかもいろいろ調べてみると
素敵な感じでしたので☆
ダンナの会社の福利厚生で
JTB系列の旅パンフだと助成金がでるので
それらのパンフからしか選べないんですな~。
ホントは軽井沢のペンションとかに泊まりたかったんだけど・・・
パンフにはあまり載ってない。
ダンナくんとは年に2~3回旅行に出かけています。
夫婦二人で旅行なんて考えられないっていう人が時々いるんですが、
うちはダンナと行きたいって思う。
だって気兼ねしないじゃん^^;
費用も家計から出せるしね~☆
子どもがいないから特にでしょうが。
うちの夫婦間の唯一の共通趣味でございます。

にほんブログ村