忍者ブログ
子なし夫婦二人暮らしな主婦の幸せさがし ハッピーなこともアンハッピーなこともいろいろ☆
 16 |  15 |  14 |  13 |  12 |  11 |  10 |  9 |  8 |  7 |  6 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

薬に慣れたのか、または違う種類の症状だったのか
とりあえず下痢は治まったので月曜からかな?
メルビンのみ始めました。

下痢も治まったというか軟便ではあるけれど
まぁよしとしよう。
飲むの朝晩だけだし。

低血糖の症状もまぁ大丈夫。
多少の倦怠感やふらつき、それと胸焼けみたいなのはあるけれど
これも低血糖のせいなのかわからない。

鉄欠乏性の貧血のせいでふらつきやめまいはもともとあるし
ポリープ切除のときに緊急で治したんだけど
また再発してる可能性はなきにしもあらず。
最近ヘモグロビン量とか調べてないし・・・。

ただ低血糖は突然ひっくり返ったり・・・
なんてこともあるそうなので
気をつけてます。
あめちゃんなめたり・・・。

ブドウ糖がいいらしいんだけど
生ラムネってやつを見つけて買ったら
たまたまブドウ糖が主成分になってたので
ラッキー☆ということでそれを食べたりしてます。
あめちゃんは即効性がないらしい。
あと、ファンタとかもいいらしいけど
500mlペットを一日で飲み干す自信がないので
とりあえず今日はいつものウーロン茶にした。
職場の冷蔵庫に買って入れとくか☆

それにしても甘いものを意識してとるのはいいけど
糖分取りすぎになったりしない?
何か太りそう・・・。


実家に電話する用事があって母と話してたんだけど
まぁ(子どもは)できたらできたでいいし、できんかったらできんかったでいいやん
と言われた。
ホンマにいいんですか?いいんですね!
孫が欲しそうだったからねぇ。
できなかったときの両親の気持ちが一番心配だったりしてたの。
私は一人っ子だし、ダンナくんところも彼しか結婚してないので
両方からちょっとプレッシャーを感じてたりしてたんだけど。。。

なるようになるかぁ・・・。

とりあえず、明日病院の日です。

あぁまた注射だろうな~(泣)

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[08/15 kauran]
[08/15 ゆうこ]
[08/13 kauran]
[08/13 kauran]
[08/13 ゆうこ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kauran
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
Copyright ©  ハピハピの森  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]