忍者ブログ
子なし夫婦二人暮らしな主婦の幸せさがし ハッピーなこともアンハッピーなこともいろいろ☆
 7 |  6 |  5 |  4 |  3 |  2 |  1 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて、実際の通院記録です。

6/27(月) 

本格的に不妊治療が始まった。
もうとっくに有効期限が過ぎてそうな手術医からの書類を持参してクリニックへ。
仕事終わりにいつもギリギリに行くので
(一応予約はとってるんだけど)
いっつも時間がかかる。
この日は卵巣の様子を見て終わり。
クリアプランというのを実施。
これは妊娠検査薬のようなもので排卵検査薬だそうです。
使い方もほぼ妊娠検査薬と同じ。
これを水曜にしてといわれ次回は木曜に来院してとのこと

6/30(木)
昨日のクリアプランは陰性。
で、卵巣を調べて排卵しそうな卵を発見。
大体1日で2mmくらい大きくなってるとのことなので
排卵日は土・日くらいかとのこと。。。
クリアプランで調べて陽性が出たら子作り実施とのお達しがあった。

7/4(月)
週末に陽性反応。実施クリア。
卵巣を調べるとあったはずの卵がなかったので
自力で排卵できたようだ。ウシ。あとは結果待ち。
着床しやすいようにするというゴナドトロピン注射をうつ。
予想外の突然の注射にびびる。
筋肉注射ということで左肩に。痛い。

7/11(月)
卵巣の様子を見て特に腫れている等の異常もないので
あとは待つのみ。
で、子宮を強くするというプロゲストンという注射を打つ。
また・・・注射・・・
しかも今度はさらに痛いとのことでお尻の上のほうに打つ。
打ったときはそれほど痛いと思わなかったけど、
これが次の日のお昼ぐらいから
急激に痛み出して歩くのもツライことに。
でも職場でも注射打ってることは公にしてなかったので
何でもない風を装ってみる。
帰りしもすこぶる痛い。
結局1週間ほど痛かった。

7/16(土)
基礎体温が下がってしまったので気落ち。
生理くるな~と思ってたらやっぱ来た。がっくし。
リセットです。

こんな具合でした。



PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[08/15 kauran]
[08/15 ゆうこ]
[08/13 kauran]
[08/13 kauran]
[08/13 ゆうこ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kauran
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
Copyright ©  ハピハピの森  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]