子なし夫婦二人暮らしな主婦の幸せさがし
ハッピーなこともアンハッピーなこともいろいろ☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いよいよ政権交代ですね。
今回は大物?と呼ばれる政治家や
現職大臣まで落選するという波乱な選挙結果になりまして
いろいろみんなコメントされてますが
同じ野田内閣の一員でありながら
野田総理の悪口を言うとか
ありえねー。
特に某問題大臣。
びっくりしたわー。
今回の敗北の原因は
早急な衆議院解散の決定だと言い放ちよった。
はぁ?
ちゃうやろ。
延びてても敗北はしてたやろ。
しかも原因の一つはあなたじゃないですか?
しかもかなり大きい一つだと私は思いますが。。。
キライ~。
私は野田さんはそれほどキライじゃない。
というかむしろ好きだった。
野田さんはただ周りの環境が悪かっただけなんじゃないのか?
もちろん任命責任とかあるよ。
それも仕事だからたたかれるのはしょうがないけど
たたかれる理由が
なんかアホクサ。
例えば上記に書いた某大臣。
この人だって不勉強なくせに自分勝手な発言をするから
批判を受けて
今の内閣はあかん!ってなるわけですよね。
野田さんが総理になる前から
もう民主党はだめだった。
その前の内閣がすでにダメだった。
そのズタズタな民主党をただ引き継いだだけなのにね。
そして自分達で選んだ党代表なのに
足引っ張ることばっかして。
何もできへんかった。
何もさせてもらえなかったのでは?
もともと寄せ集めだからね。
結束はもろかったか。。。
民主党はもういいわって思うけど
何だかとてもお気の毒に思う。
せめて現職大臣達は
自分達の長の悪口を言うのはやめたほうがいい。
自分の株を落とすだけデス。
どんなに民主党の株が下がっても
それでも当選してる人はいるんだし、
現に落選した人たちは
それなりの理由があるように思う。
自分が落ちた理由を
解散の時期にするという
絶妙な発想の転換は
ある意味、すばらしいくらいだね。
驚くほど前向き。
ただ、そういう考え方の人は
私は落ちて正解だと思う。
そんな自己主義な人に国を任せられないでしょ。
自民党になってどうなっていくのか
安部新総理は
前回とどう変えてくれるのか。
またおなかイタイって言わないか(笑)
期待するしかないですね。

にほんブログ村
PR
今回は大物?と呼ばれる政治家や
現職大臣まで落選するという波乱な選挙結果になりまして
いろいろみんなコメントされてますが
同じ野田内閣の一員でありながら
野田総理の悪口を言うとか
ありえねー。
特に某問題大臣。
びっくりしたわー。
今回の敗北の原因は
早急な衆議院解散の決定だと言い放ちよった。
はぁ?
ちゃうやろ。
延びてても敗北はしてたやろ。
しかも原因の一つはあなたじゃないですか?
しかもかなり大きい一つだと私は思いますが。。。
キライ~。
私は野田さんはそれほどキライじゃない。
というかむしろ好きだった。
野田さんはただ周りの環境が悪かっただけなんじゃないのか?
もちろん任命責任とかあるよ。
それも仕事だからたたかれるのはしょうがないけど
たたかれる理由が
なんかアホクサ。
例えば上記に書いた某大臣。
この人だって不勉強なくせに自分勝手な発言をするから
批判を受けて
今の内閣はあかん!ってなるわけですよね。
野田さんが総理になる前から
もう民主党はだめだった。
その前の内閣がすでにダメだった。
そのズタズタな民主党をただ引き継いだだけなのにね。
そして自分達で選んだ党代表なのに
足引っ張ることばっかして。
何もできへんかった。
何もさせてもらえなかったのでは?
もともと寄せ集めだからね。
結束はもろかったか。。。
民主党はもういいわって思うけど
何だかとてもお気の毒に思う。
せめて現職大臣達は
自分達の長の悪口を言うのはやめたほうがいい。
自分の株を落とすだけデス。
どんなに民主党の株が下がっても
それでも当選してる人はいるんだし、
現に落選した人たちは
それなりの理由があるように思う。
自分が落ちた理由を
解散の時期にするという
絶妙な発想の転換は
ある意味、すばらしいくらいだね。
驚くほど前向き。
ただ、そういう考え方の人は
私は落ちて正解だと思う。
そんな自己主義な人に国を任せられないでしょ。
自民党になってどうなっていくのか
安部新総理は
前回とどう変えてくれるのか。
またおなかイタイって言わないか(笑)
期待するしかないですね。

にほんブログ村
この記事にコメントする