[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以前にしたと思いますが、
ここ1~2ヶ月で急速に悪化した。
腰痛を併発したとかで
1人では歩けないと先日言ってきた。
とはいえ、私もすぐには帰れないし
父にまかせっきりになってるのは申し訳ないんだけど
今後どうして行くべきなのか
すごく悩む。
もちろん親なんだから
子どもがしかも私は一人っ子なので
私がみていかなければいけないんだけど
タイミングの悪いことに
ダンナくんの父も
ガンが再発して闘病に入ることになった。
どうする?どうすんの?これって。
母はもう痛いし動けないし・・・みたいな感じで
すっごく悲観的になってるのね。
神様はいじわるだーーって。
確かに治っていく病気じゃないし
そうなるのはもちろんわかるんだけど
それでも生きていかなくちゃいけないんだから
それなりにできる楽しみだったり生きがいだったり
見つけてくれないものかな。
どう声をかけていけばいいんだろう。
しんどいのはわかるけど
みんなしんどいんだよってことをわかってもらうのは難しいのかな。
ダンナの父もしんどいんだよ。
こちらは手術もできないといわれ
今後放射線&抗がん剤治療になっていく。
そして間に挟まれるうちもどうなっていくんだ~??
どちらがどうっていう比較はできないけど
結婚した今、片方だけを重視していくことはできないんだよね・・・
そしてお互い仕事をしながら自分達の生活もしていかなければならない。
高齢化社会ってのをヒシヒシ感じるね~^^;
きっとこのままでは自分たち自身も限界が生じるから
ちかいうち仕事は辞める必要はでてくるだろうけど。
介護世代に突入したのかな~。私達も。。。
いっそのことどちらの親も
うちの近くに引っ越してくれないかな^^;

にほんブログ村
主婦の仕事っていろいろあるけれど
ダンナさんがどんな人かによっても変わってきますよね。
炊事、洗濯、掃除、育児・・・
いろいろあるけれど
ダンナさんのお世話ってのも入るのかしらん^^;?
職場の同僚と話していたときに
暑くなってきたからご主人が
仕事に半袖で行こうか長袖で行こうかと言い、
同僚がまだ(半袖を)出してないから長袖で行ってと言ってきたとのことだった。
私はその話を聞いて
「え、ダンナさんの着ていく服を(奥さんが)用意するん?」
との衝撃を受けたのでした。
みんなそうなん!?
専業主婦ならともかく
仕事しててもそんなんなの??
とびっくり。
うちは夫が自分でアイロンまでして出かけるのだ。
いや、アイロンはね、
私がホントはすべきなのかもと思ってはいるんですよ^^;
ただ、ヤツが以前に私
がしたのをやり直しよったから
もうやったらへん!となって今に至るわけです・・・。
まあうちはね、
夫が「衣」に関しては自分が好きなので
自分で管理もできるんだろうけど(その点「食」に関してはしない)
くつしたのありかもわからない・・・
みたいなダンナさんだったら
私、絶対そこまでできないわ。。。
知らんがなってなる^^;
うちは実家も父親が自分でワイシャツを
クリーニングとかに出してたから
自分の服は自分で管理して当然って思ってたけど
世の中、そうではないのかも・・・?
同僚は「(ご主人が)ギリギリまで寝てるから~」と言ってたけど
えらいなぁって思う。
私だったらやっぱり「知らんがな、早く起きろよ!」ってなるわ^^;
昔ほど亭主関白ってきっと減ってるだろうけど
それぞれの家庭があってそれぞれのスタイルがあるんですね。
うちは働いてるからって理由にかこつけて
主婦業全然できてないから
ちょっと改めなければいけない部分もあるな~。で
ないと愛想つかされそ・・・^^;
にほんブログ村
まあ早く収拾がついてよかったんじゃないでしょうか。
本人同士の気持ちはわかりませんが。
前代未聞かぁ。
そうだね~。逆はよく聞くけどねぇ。
ただ、
やぐっちゃん、オットコマエやな~って思うのは私だけ?^^;
不倫はいけないことだし
ご主人の気持ちももちろんわかるんだけど
浮気されたことあるし^^;
しかも家に連れ込むのはいかんですな。
そこは言っても生活の場ですから。
やぐっちゃんに100%非があるといわれてもしょうがない。
でも逆をいえば、
男性も甲斐性なかったんじゃないの?って
思ったりもする^^;
気持ちが離れちゃってたんじゃないかな。
やぐっちゃん、結構好きだったから
贔屓目に見てしまいますが・・・。
遅かれ早かれ離婚になってたでしょうが、
公に出てしまったのがウンのツキですね。
それだけ代償が大きかったということなのでしょう。
ご主人のほうもイメージ下がるし
そう思ったらやっぱりご主人もかわいそうだね。
かわいそうと同情されてしまうのが
一番きついかも・・・
a href="http://housewife.blogmura.com/shufu_konashi/">

にほんブログ村
ずーっと風邪ぎみ。
ひどくはならないんだけど
ずーっと喉の痛みと鼻水が出る。
これも微妙に違和感程度な症状なので
病院に行くほどでもなく・・・
なんかやっぱり空気悪いのかな~。
風邪だと熱出るだろうし
咳も出てくるかな~と思うんだけど。
鼻から喉にかけてどうも炎症を起こしてるようです。
でもこれが微妙にじわじわとイライラさせるよね^^;
動けるだけいいんだけど。
すっきり元気!って日が
ここ数年ないけど
もうなんだかんだいって年かな(T_T)

にほんブログ村
久しぶりに仕事でキレた。
取引業者のグダグダに振り回された結果だ。
穏便に行こう行こうと抑えていたのだけれど
あまりのグダグダさに堪忍袋の緒が切れた。
こうなってしまったら私の不機嫌は早々収まらない。
その業者では今回でクレーム2回目となってしまった。
クレームを受ける側もしんどいだろうけど
実際うちもクレーム受けることがあるし。
ただ、クレームを言うほうも結構しんどいよね・・・。
エネルギー使う・・・
先週から、
いや事の発端は先月までさかのぼるんだけど
今日は朝からついにキレてしまったので
どっと疲れてしまいました。
上司出せ!までやってしまった。
↑こんな言い方はさすがにしませんが・・・^^;
上の方にもお伝えしておいてくださいって言ったら
結果、お詫びのTELが来ました。
キレたところでまだ解決してないんだけど。
とにかくギャンギャン怒りを訴えてたのを
うちの上司が見ていましたので(あぅ!)
とりあえず事の経緯と結果、クレームをつけたことを報告して
なだめられました(汗)
今回職場の中では何も悪くない(というか他の職員は関係ない)ので
八つ当たりをしないように今日はひっそり過ごします^^;
上司のなだめはきっと他職員への影響を考慮して・・・だね。
ピリピリ感が半端なかったんだろう・・・。
スミマセンっ。改め!

にほんブログ村