子なし夫婦二人暮らしな主婦の幸せさがし
ハッピーなこともアンハッピーなこともいろいろ☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回更新したのは…
年末だったってことに驚き…。
ご無沙汰しておりました。
つーか…
もう夏ですね^^;
梅雨入りとかしちゃったし。。。
言い訳といってはなんなんですが
もう
もう
もう・・・
ホンマ忙しかったってん!!!
やってもやっても
次々仕事が舞い込んできて
終わらぬ~~~って状態が
かれこれ5か月続いておりました。
例年この1~6月は忙しいんだけど
今年はとりわけイレギュラーでしかも大きな仕事が
2個も3個もあって
息つく暇もなかったって感じ。
今もまだその途中ですが
少しずつ余裕が出てきた。
余裕って大事だな~。
年明けてから
例のごとくバリ島とかも行ってたんだけど
帰ってきたら記録をする間もなく
怒涛の日々が続いてしまった。。。
なんだかもうすでに遠い昔…^^;
とりあえず、次は夏のペナン島旅行を目指して
もう少し忙しい日々を過ごします。
年末だったってことに驚き…。
ご無沙汰しておりました。
つーか…
もう夏ですね^^;
梅雨入りとかしちゃったし。。。
言い訳といってはなんなんですが
もう
もう
もう・・・
ホンマ忙しかったってん!!!
やってもやっても
次々仕事が舞い込んできて
終わらぬ~~~って状態が
かれこれ5か月続いておりました。
例年この1~6月は忙しいんだけど
今年はとりわけイレギュラーでしかも大きな仕事が
2個も3個もあって
息つく暇もなかったって感じ。
今もまだその途中ですが
少しずつ余裕が出てきた。
余裕って大事だな~。
年明けてから
例のごとくバリ島とかも行ってたんだけど
帰ってきたら記録をする間もなく
怒涛の日々が続いてしまった。。。
なんだかもうすでに遠い昔…^^;
とりあえず、次は夏のペナン島旅行を目指して
もう少し忙しい日々を過ごします。
PR
バタバタしてる間に
気づけばあっちゅうー間に年末ですね。
ブログもゆっくり書く間もなく
ブログ村のランキングも
あっちゅー間に圏外デス。
恐るべし光陰矢のごとし。
仕事も立て込んでまして
休憩する間もないよ。
まあそれは残業しないためなんだけど。。。
残っての仕事はいくら手当がつこうが
やりたくない私でございます。
ところで
あれよあれよとクリスマスも過ぎてしまったわけですが
最近は早い時期からイルミネーションとかもするし
前日に祝日があったりするので
この年齢になるとどうしてもクリスマス当日は
特に平日だったりするとどうでもよくなったりしますね^^;
でもなんとなく出来心で
自分へのご褒美に
PSvitaなんて買ってしまった。
わー、物入りなのにー!!
だってFFXおよびX-2がリマスターとして再発売されるから。。。
PS2がぶっ壊れてからFFX欠乏症になったままだったんだよぉ。
っつーか完全にCMにやられてるんだけどね。。。
あの音楽を聴くとうぉーって心がざわめくのデス。
買ったもののゲームする時間があるのかどうか…。

にほんブログ村
気づけばあっちゅうー間に年末ですね。
ブログもゆっくり書く間もなく
ブログ村のランキングも
あっちゅー間に圏外デス。
恐るべし光陰矢のごとし。
仕事も立て込んでまして
休憩する間もないよ。
まあそれは残業しないためなんだけど。。。
残っての仕事はいくら手当がつこうが
やりたくない私でございます。
ところで
あれよあれよとクリスマスも過ぎてしまったわけですが
最近は早い時期からイルミネーションとかもするし
前日に祝日があったりするので
この年齢になるとどうしてもクリスマス当日は
特に平日だったりするとどうでもよくなったりしますね^^;
でもなんとなく出来心で
自分へのご褒美に
PSvitaなんて買ってしまった。
わー、物入りなのにー!!
だってFFXおよびX-2がリマスターとして再発売されるから。。。
PS2がぶっ壊れてからFFX欠乏症になったままだったんだよぉ。
っつーか完全にCMにやられてるんだけどね。。。
あの音楽を聴くとうぉーって心がざわめくのデス。
買ったもののゲームする時間があるのかどうか…。

にほんブログ村
なんで寝ても寝ても寝たりないんだろう。。。
平日は最低でも6時間は寝れるように
頑張っているんだけど
もう週末になるにつれて
寝不足がどんどん蓄積されてフラフラ状態です。
先週はついにぶったおれて
金曜日、突如休ませてもらったため
3連休になったにもかかわらず
結局すっきりもせず
眠い日々が続く。
寝苦しいとはいえ、起きずに眠れてるはずなんだけど。。。
やっぱり8時間睡眠が必要な体なのかしらん。
休んだ金曜日もずーっと眠ってた。
5時くらいまで眠ってたのに
さらにその夜もふつうに眠れてしまったため
やっぱり睡眠を欲してたのだわと
改めて感じたんだけど
やっぱり今の仕事じゃ
8時間はとてもじゃないけど平日はとれないし
何か短時間でぐっすり疲れがとれる方法ないかね~・・・
今週もあと一日。
毎週気合で乗り切ってます(T_T)

にほんブログ村
平日は最低でも6時間は寝れるように
頑張っているんだけど
もう週末になるにつれて
寝不足がどんどん蓄積されてフラフラ状態です。
先週はついにぶったおれて
金曜日、突如休ませてもらったため
3連休になったにもかかわらず
結局すっきりもせず
眠い日々が続く。
寝苦しいとはいえ、起きずに眠れてるはずなんだけど。。。
やっぱり8時間睡眠が必要な体なのかしらん。
休んだ金曜日もずーっと眠ってた。
5時くらいまで眠ってたのに
さらにその夜もふつうに眠れてしまったため
やっぱり睡眠を欲してたのだわと
改めて感じたんだけど
やっぱり今の仕事じゃ
8時間はとてもじゃないけど平日はとれないし
何か短時間でぐっすり疲れがとれる方法ないかね~・・・
今週もあと一日。
毎週気合で乗り切ってます(T_T)

にほんブログ村
いろんな友達がいる中で
比較的多くの友達と共通していることがあります。
それは、
インドア派?って言うのかな。
あんまりアクティブじゃないっつーか。
必ずしも家にこもってるってわけじゃなくて
例えば、週2日休みがあるとすれば
一日は家にいたいって思うタイプ。
友達に誘われたら出かけるけど
自分からはあまり誘わない。
何かと家でやることがあったり
誘うのが面倒だったり(笑)
先日も久々に大学時代の友人にあったんだけど
特にこのメンバーはそういう感じが強い。
しゃべってたらいつまでもしゃべってるし
誘ったらちゃんとスケジュール調整して
集まるんだけど
その頻度は結構少ない。
気づいたら1~2年会ってなかった・・・
みたいなことが起こる。
なんだろね^^;
このやる気なしな感じ。
ほっといたらメールもほとんどしなかったり。
最近ではSNSがあるから
近況くらいは知ることができるけど^^;
アクティブに動きまくる人を見ると(うちのダンナみたいな人)
うらやまし~って思うけれど
実際、そういう身に自分をおくと
たぶん、気狂いそうになるわ(笑)
しんどすぎる。
とにかくぐうたらなメンバーが揃ってしまっているのだな。
こんなひどい?会話があった。
「○○は今、何にはまってんの?ちなみに私はないで(笑)」
ないんかい(笑)
でも私もそんなにないけど^^;
また別の会話
「許されるんだったらずーっと家におりたい。
テレビさえあればいい」
おいおい。
って思いながらも私もたぶん、
許されるならずっと家におれる(笑)
でも私は結構それが非常に心地いい。
だから付かず離れずの距離で
ずっと続いてるのかもしれないけど。
20年近くたってしまったからね^^;
出会ってから。
気持ちわるぅ・・・(笑)とか言いながら
久々のおしゃべりを楽しんでいたのでした。

にほんブログ村
私と旦那さんの付き合いは結構古い。
付き合い始めて9年半で結婚し、今8年半くらい経ったので
かれこれ18年くらいになります。
長い長いと言ってきてそして周りにも言われ続けてきたけれど
実際文字にしてみてみるとギョッとしますね^^;
あれ?子どもができないな・・・と
初めてふと気づいたのは31くらいのときでした。
お互いにめちゃめちゃ子どもが欲しい~と思ってたわけじゃなかったので
いずれできればいいやと思いながら3~4年経っていまして
周りの友達から病院に行ったらすぐできたって話を
よく聞いたのでじゃあ病院いってみようかと軽く考えて行ったのが
2年ほど前。
そしてまさかこんなに苦労することになろうとは。。。
そのときは思いもしてませんでした。
まあ苦労と思ってるのは私だけっぽいですが・・・。
私はね。
実際のところ。もうどっちでもいい。
できないならできないで二人で生きていくことを考えなきゃって思う。
というより考えたいなと思うわけです。
でもね、後悔だけはしたくなくって
あの時もっと頑張っていればと思うのがいや。
その思いでユラユラどうしても揺れ動いてしまうわけですね~。
旦那さんとの仲はいいと思います。
二人で長くいすぎたせいか
逆に子どもができて間に入った3人の関係が見えないくらい(笑)
だから二人で子どもの話をしないでどうでもいい話だけをしてる分には
とても楽しい。
でもそれってきっと逃げなんだよね~。
お互い大人になりきれない。
もうそれでもいいやん☆
二人で楽しかったらそれでいいやん☆
って心から思える日が早くくればいいのにな~^^
付き合い始めて9年半で結婚し、今8年半くらい経ったので
かれこれ18年くらいになります。
長い長いと言ってきてそして周りにも言われ続けてきたけれど
実際文字にしてみてみるとギョッとしますね^^;
あれ?子どもができないな・・・と
初めてふと気づいたのは31くらいのときでした。
お互いにめちゃめちゃ子どもが欲しい~と思ってたわけじゃなかったので
いずれできればいいやと思いながら3~4年経っていまして
周りの友達から病院に行ったらすぐできたって話を
よく聞いたのでじゃあ病院いってみようかと軽く考えて行ったのが
2年ほど前。
そしてまさかこんなに苦労することになろうとは。。。
そのときは思いもしてませんでした。
まあ苦労と思ってるのは私だけっぽいですが・・・。
私はね。
実際のところ。もうどっちでもいい。
できないならできないで二人で生きていくことを考えなきゃって思う。
というより考えたいなと思うわけです。
でもね、後悔だけはしたくなくって
あの時もっと頑張っていればと思うのがいや。
その思いでユラユラどうしても揺れ動いてしまうわけですね~。
旦那さんとの仲はいいと思います。
二人で長くいすぎたせいか
逆に子どもができて間に入った3人の関係が見えないくらい(笑)
だから二人で子どもの話をしないでどうでもいい話だけをしてる分には
とても楽しい。
でもそれってきっと逃げなんだよね~。
お互い大人になりきれない。
もうそれでもいいやん☆
二人で楽しかったらそれでいいやん☆
って心から思える日が早くくればいいのにな~^^