子なし夫婦二人暮らしな主婦の幸せさがし
ハッピーなこともアンハッピーなこともいろいろ☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
言ってなかったですが。
社労士の試験を受けてきました。
まあ確実に落ちたけどっ(T_T)
今回は記念受験です^^;
全然勉強できてなかったし。。。
っつーか、どんだけやっても
受かりそうにないな。
専門学校行って…くらいの勢いがないと
やはり難しい。
お仕事で労務関係もやってるので
せっかくだから勉強しようかな~
みたいな軽い気持ちで始めてみたら
おっとどっこい!
めちゃ難やんか!!
合格率は7%ほどだそうです。
それも知らんかったという…(汗)
ほぼ法律の暗記って感じですが
法律…一番苦手な分野…。
仕事で使う分ってちょっとやしー!!
しかも仕事で使う部分なんか
試験に出てこなかったしー!
あ、ちょっと出てたな。
でもそのちょっとできたからって
受かりませんからー(泣)
それにしても結構な人が受けるんだね~。
希望してた試験会場はいっぱいだと言われ
行った会場でもたくさんの人がいました~。
問題文もややこしいし
難しすぎるー。
独学じゃ難しいのかしら。。。
いや、単に私の勉強不足なだけです…
まあ今回はまったく準備もできてなかったし
前日遊びにもいってたし(オイ)
来年もう一回受けてみて
あかんかったらあきらめよかな^^;

にほんブログ村
社労士の試験を受けてきました。
まあ確実に落ちたけどっ(T_T)
今回は記念受験です^^;
全然勉強できてなかったし。。。
っつーか、どんだけやっても
受かりそうにないな。
専門学校行って…くらいの勢いがないと
やはり難しい。
お仕事で労務関係もやってるので
せっかくだから勉強しようかな~
みたいな軽い気持ちで始めてみたら
おっとどっこい!
めちゃ難やんか!!
合格率は7%ほどだそうです。
それも知らんかったという…(汗)
ほぼ法律の暗記って感じですが
法律…一番苦手な分野…。
仕事で使う分ってちょっとやしー!!
しかも仕事で使う部分なんか
試験に出てこなかったしー!
あ、ちょっと出てたな。
でもそのちょっとできたからって
受かりませんからー(泣)
それにしても結構な人が受けるんだね~。
希望してた試験会場はいっぱいだと言われ
行った会場でもたくさんの人がいました~。
問題文もややこしいし
難しすぎるー。
独学じゃ難しいのかしら。。。
いや、単に私の勉強不足なだけです…
まあ今回はまったく準備もできてなかったし
前日遊びにもいってたし(オイ)
来年もう一回受けてみて
あかんかったらあきらめよかな^^;

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする