子なし夫婦二人暮らしな主婦の幸せさがし
ハッピーなこともアンハッピーなこともいろいろ☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
基本的に本を読むことは昔から好きデス☆
波がありますが^^
読むときは怒涛のように読み漁り
読まないときは一切読まない(笑)
突然ピタって読まなくなります。
何故に^^;?
わかんないけど気分的なもので。。。
それでも読むときは
寝るのが大好きな私が
睡眠時間を削ってまでも
いや、どこまで削んねんというくらいまで
読みます。
というか、止められなくなるんだよね。
続きが気になって。
つーか、ラストから読んだりするしね^^;
↑ よく超邪道だと言われますが…。
どんな読み方したっていいでしょーよー
と開き直る。
好きな作家さんは
超メジャーレベルです^^;
東野圭吾、辻村美月、伊坂幸太郎、恩田陸…
ジャンルを変えれば井沢元彦…
他にも気になったものや話題になったものは
読みますが上記の面々の作品は
とりわけ文庫になったら手に入れるパターン。
子どもの時は当時の流行ったミステリーを
読み漁りましたが。
赤川次郎、西村京太郎、内田康夫…^^;
だから浅見光彦シリーズの2hドラマは
なんとなくたら~っとやっぱり見てしまいます(笑)
最近は全然原作は読んでませんが。。。
前置きは長くなりましたが
今日は辻村美月さんのことを話題にしたかったんです(遅っ)
好きな方は当然ご存知のことだと思いますが、
辻村先生の作品は登場人物がリンクしていることで有名です。
そして作品の中にいろんなふせんが仕掛けられていて
ラストで大どんでん返しがあったり
というより、読者が勝手に勘違いしながら読んでたりってことなんだけど。
とにかくすごく楽しめる。
ストーリーや作風も私にはどれも非常に心地よくて
好きな作家さんなんだけど、
この作品ごとのリンクは正直
ややこしい(笑)
ただ単に私が既読の作品の内容をどんどん忘れていくからなんだけど^^;
読んでからネットでいろんな方の感想を拝読して
リンクしてたことに気づくという…バカな私。
みんなよく読んだ内容覚えてるよねぇ…
って普通^^;?
ラストが気になって
いろいろすっとばして読む私がいけないんだね。
今読んでる辻村さんの作品も
過去の作品のスピンオフ的な作品なんだけども
そのもとになる作品の記憶があいまいなものだから
きっと楽しさを半減させてます。
まあこんな半減させてる私がお話しても
説得力はないんですが^^;
辻村さんの作品はそういう意味で
いろんな楽しみ方のできる作品なので
みなさんにぜひ読んでもらいたいな~
と思うのでした。

にほんブログ村
波がありますが^^
読むときは怒涛のように読み漁り
読まないときは一切読まない(笑)
突然ピタって読まなくなります。
何故に^^;?
わかんないけど気分的なもので。。。
それでも読むときは
寝るのが大好きな私が
睡眠時間を削ってまでも
いや、どこまで削んねんというくらいまで
読みます。
というか、止められなくなるんだよね。
続きが気になって。
つーか、ラストから読んだりするしね^^;
↑ よく超邪道だと言われますが…。
どんな読み方したっていいでしょーよー
と開き直る。
好きな作家さんは
超メジャーレベルです^^;
東野圭吾、辻村美月、伊坂幸太郎、恩田陸…
ジャンルを変えれば井沢元彦…
他にも気になったものや話題になったものは
読みますが上記の面々の作品は
とりわけ文庫になったら手に入れるパターン。
子どもの時は当時の流行ったミステリーを
読み漁りましたが。
赤川次郎、西村京太郎、内田康夫…^^;
だから浅見光彦シリーズの2hドラマは
なんとなくたら~っとやっぱり見てしまいます(笑)
最近は全然原作は読んでませんが。。。
前置きは長くなりましたが
今日は辻村美月さんのことを話題にしたかったんです(遅っ)
好きな方は当然ご存知のことだと思いますが、
辻村先生の作品は登場人物がリンクしていることで有名です。
そして作品の中にいろんなふせんが仕掛けられていて
ラストで大どんでん返しがあったり
というより、読者が勝手に勘違いしながら読んでたりってことなんだけど。
とにかくすごく楽しめる。
ストーリーや作風も私にはどれも非常に心地よくて
好きな作家さんなんだけど、
この作品ごとのリンクは正直
ややこしい(笑)
ただ単に私が既読の作品の内容をどんどん忘れていくからなんだけど^^;
読んでからネットでいろんな方の感想を拝読して
リンクしてたことに気づくという…バカな私。
みんなよく読んだ内容覚えてるよねぇ…
って普通^^;?
ラストが気になって
いろいろすっとばして読む私がいけないんだね。
今読んでる辻村さんの作品も
過去の作品のスピンオフ的な作品なんだけども
そのもとになる作品の記憶があいまいなものだから
きっと楽しさを半減させてます。
まあこんな半減させてる私がお話しても
説得力はないんですが^^;
辻村さんの作品はそういう意味で
いろんな楽しみ方のできる作品なので
みなさんにぜひ読んでもらいたいな~
と思うのでした。

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする