子なし夫婦二人暮らしな主婦の幸せさがし
ハッピーなこともアンハッピーなこともいろいろ☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週からずーっとスマホの充電状態が思わしくない。
おそらくバッテリーの寿命がきてるんだと思って
先日ショップに行くと
なんと、対応バッテリーが在庫切れ。
いつ入荷するかもわからないとのこと。。。
はーーーぁ?っと
ぶちぎれた。
世の中iphone5でおお盛り上がりだってのに
私は一人焦っている。
Andoroidのバッテリーが弱いってことは聞いてたし
もっと早めに手に入れておかなかった私にも落ち度はあるけれど
まだ発売されて1年半もたってないのに
というかこの時期にバッテリーの需要が増えることぐらい
予想しておけよ!!
しかも入荷までにバッテリーがおじゃんになったら
もう機種変するしかないわけ。
まだ2年分割の支払いも終わってないのに。
ふざけすぎ。
代替えもないし
しかも機種変して注文してるバッテリーがいらなくなっても
キャンセルもできない。
ふざけすぎ!!
しかもショップ店員も所詮他人事。
一辺倒の対応しかできないし
なんかこちらを納得させる何か持ってねえのかよ!
使えんヤツめ。
そして世の中のショップはiphone購入者でごった返し。
こっちのほうが切羽詰ってるんですけど??
iphoneに変えるにしても
予約してないからこちらもいつ手に入るかわからないし
かといってスマホのない生活は耐えられないし
充電はがんばっても7割くらいしかできないし
充電が気になって夜も眠れないし(←ただ単に気にしーなだけですが)
もうどうしたらいいのさー。
無駄な出費が待ってるねぇ…(T_T)
なんか今週、ずっとスマホに振り回されて
疲れてしまったのでした。。。

にほんブログ村
おそらくバッテリーの寿命がきてるんだと思って
先日ショップに行くと
なんと、対応バッテリーが在庫切れ。
いつ入荷するかもわからないとのこと。。。
はーーーぁ?っと
ぶちぎれた。
世の中iphone5でおお盛り上がりだってのに
私は一人焦っている。
Andoroidのバッテリーが弱いってことは聞いてたし
もっと早めに手に入れておかなかった私にも落ち度はあるけれど
まだ発売されて1年半もたってないのに
というかこの時期にバッテリーの需要が増えることぐらい
予想しておけよ!!
しかも入荷までにバッテリーがおじゃんになったら
もう機種変するしかないわけ。
まだ2年分割の支払いも終わってないのに。
ふざけすぎ。
代替えもないし
しかも機種変して注文してるバッテリーがいらなくなっても
キャンセルもできない。
ふざけすぎ!!
しかもショップ店員も所詮他人事。
一辺倒の対応しかできないし
なんかこちらを納得させる何か持ってねえのかよ!
使えんヤツめ。
そして世の中のショップはiphone購入者でごった返し。
こっちのほうが切羽詰ってるんですけど??
iphoneに変えるにしても
予約してないからこちらもいつ手に入るかわからないし
かといってスマホのない生活は耐えられないし
充電はがんばっても7割くらいしかできないし
充電が気になって夜も眠れないし(←ただ単に気にしーなだけですが)
もうどうしたらいいのさー。
無駄な出費が待ってるねぇ…(T_T)
なんか今週、ずっとスマホに振り回されて
疲れてしまったのでした。。。

にほんブログ村
PR
ダンナ君とのいさかいは
ひとまず緩和(笑)
まぁそれを繰り返しながらの
19年であります。。。
そう、付き合いだしてからもう19年なんですよ~。
怖っ。
結婚してからは10年ですが。。。
なんか子どもがいないというのは
二人の関係に変化がないので
月日がわからなくなるんですよね。。。
まあそれはそうと
もう一つ、気分が重いことが。
ダンナくんの家族と旅行に行かなければ
ならなくなりましたー。
お父さんが70歳を迎えるので
そのお祝いをしたいのだとか。。。
えー!メンドクサイんですけど。。。
わたくし、自分の親とも
旅行とかあんまり行きたくないもので。。。
動きにくいやん!
いろいろ。
ごはんどうする~とか
どこ行く~とか。。。
休みを合わせるのも
正直一苦労でした。
両親だけならまだいいんですけど
彼の弟も一緒。
苦手なんだもーん。
私だけアウェイじゃねえか。。。
せめて結婚してくれてたら
その奥さんと私、タッグ組むのに~。
残念ながらシングルだし…
しかもめちゃ若いとかなら
弟~ってかわいがるけど
私と同い年。。。
同じ年なのに
なぜか絡みづらい。
ホント兄弟?って思うくらい
ダンナくんとも全然違うし。
どう接していいかわからず
微妙~。
微妙やな~と思いながら
19年です。。。(笑)
普段は離れて暮らしてるから
何も思わないんですけども。。。
旅行ってなるとなぁ。。。^^;
ごはんだけでいいやんって思ってしまうのは
私だけ~?
還暦の時はみんなでごはんだったんだけど。。。
家族とはいえ
他人なわけで。。。
気が重いよぉ。。。

にほんブログ村
ひとまず緩和(笑)
まぁそれを繰り返しながらの
19年であります。。。
そう、付き合いだしてからもう19年なんですよ~。
怖っ。
結婚してからは10年ですが。。。
なんか子どもがいないというのは
二人の関係に変化がないので
月日がわからなくなるんですよね。。。
まあそれはそうと
もう一つ、気分が重いことが。
ダンナくんの家族と旅行に行かなければ
ならなくなりましたー。
お父さんが70歳を迎えるので
そのお祝いをしたいのだとか。。。
えー!メンドクサイんですけど。。。
わたくし、自分の親とも
旅行とかあんまり行きたくないもので。。。
動きにくいやん!
いろいろ。
ごはんどうする~とか
どこ行く~とか。。。
休みを合わせるのも
正直一苦労でした。
両親だけならまだいいんですけど
彼の弟も一緒。
苦手なんだもーん。
私だけアウェイじゃねえか。。。
せめて結婚してくれてたら
その奥さんと私、タッグ組むのに~。
残念ながらシングルだし…
しかもめちゃ若いとかなら
弟~ってかわいがるけど
私と同い年。。。
同じ年なのに
なぜか絡みづらい。
ホント兄弟?って思うくらい
ダンナくんとも全然違うし。
どう接していいかわからず
微妙~。
微妙やな~と思いながら
19年です。。。(笑)
普段は離れて暮らしてるから
何も思わないんですけども。。。
旅行ってなるとなぁ。。。^^;
ごはんだけでいいやんって思ってしまうのは
私だけ~?
還暦の時はみんなでごはんだったんだけど。。。
家族とはいえ
他人なわけで。。。
気が重いよぉ。。。

にほんブログ村
今日はただのグチです^^;
夫婦二人暮らしでやってきてるわけですが
なんか昨日、一日ダンナくんの機嫌が悪くて
ホトホトまいってしまった。
まあ、私がお片付けができてないせいなんだと思うけど。
私にしてみたら
なんで私だけがしなきゃならんのだ?
となる。
たぶん、
世の中の夫婦は、家事は奥さんがするというのが
定番なんだろうと思うし
私自身が片付け下手なのは重々承知しているので
私が悪いんだと思うけど。
あてつけかのように
ガンガン音を立てながらされると
ムカっーー!ってなるわ!!
私はその間、決して遊んでるわけじゃなくて
ごはんの用意とかしてたし!
しかもさ、11時からお買い物に行きましょうって行ってたのに
だらだらしてて全然出かける準備もできてなくて
30分も予定が押したにもかかわらず
掃除とか始めるんだよ!
怒りたいのはこっち!
なんで今なん!って話でしょ。
自分だって散々ほったらかしてたくせに。
ダラダラしてたくせにーーー!
二人の部屋じゃん。
二人は共働きじゃん。
私は毎日ごはんも作って掃除もして(手抜きやけど)
洗濯もしてるじゃん。
それを、細かく片付けてなかったからといって
なんで私が一方的に責められなきゃいけないのー?
つーか、なんでもっと穏和になれないかな~。
沸点が低すぎてイヤになるわ!
今朝はもう機嫌治ってたけど
私のもやもやは治まってませんことよ(怒)

にほんブログ村
夫婦二人暮らしでやってきてるわけですが
なんか昨日、一日ダンナくんの機嫌が悪くて
ホトホトまいってしまった。
まあ、私がお片付けができてないせいなんだと思うけど。
私にしてみたら
なんで私だけがしなきゃならんのだ?
となる。
たぶん、
世の中の夫婦は、家事は奥さんがするというのが
定番なんだろうと思うし
私自身が片付け下手なのは重々承知しているので
私が悪いんだと思うけど。
あてつけかのように
ガンガン音を立てながらされると
ムカっーー!ってなるわ!!
私はその間、決して遊んでるわけじゃなくて
ごはんの用意とかしてたし!
しかもさ、11時からお買い物に行きましょうって行ってたのに
だらだらしてて全然出かける準備もできてなくて
30分も予定が押したにもかかわらず
掃除とか始めるんだよ!
怒りたいのはこっち!
なんで今なん!って話でしょ。
自分だって散々ほったらかしてたくせに。
ダラダラしてたくせにーーー!
二人の部屋じゃん。
二人は共働きじゃん。
私は毎日ごはんも作って掃除もして(手抜きやけど)
洗濯もしてるじゃん。
それを、細かく片付けてなかったからといって
なんで私が一方的に責められなきゃいけないのー?
つーか、なんでもっと穏和になれないかな~。
沸点が低すぎてイヤになるわ!
今朝はもう機嫌治ってたけど
私のもやもやは治まってませんことよ(怒)

にほんブログ村
週明けなのに
朝から腹が痛い…(泣)
週明けなのにこんな話題からスタートですみません。
まだ完全に出尽くしてないかな~(T_T)
一時の激痛は去ったけど
まだおなかの不快感は残ってます。
先週は便秘だったくせに
急降下とはこのことですかー!?
まあ私、よくあることなんですが…。
*****
チーズがダメかも…という話を前にしたかもしれませんが
どうも牛肉も弱い気がしてきた。
少しなら大丈夫だけど
焼肉みたいながっつりお肉の次の日は
おなかいたーい!
うぅぅ…好きなのに…
悔しいから調べてたら
牛脂が原因ってのが多いみたい。
確かにね~
おなか壊しそうだよね~。
でも昨日はそんなに食べてないんだけど。。。
また違う原因かな?
それにしても
下痢の後は激しい倦怠感にも襲われるのはなぜ…?
体が休めって言ってるよー。
帰れないけど…。
ひたすら時間の経過を待って
回復を祈るのみデス。。。

にほんブログ村
朝から腹が痛い…(泣)
週明けなのにこんな話題からスタートですみません。
まだ完全に出尽くしてないかな~(T_T)
一時の激痛は去ったけど
まだおなかの不快感は残ってます。
先週は便秘だったくせに
急降下とはこのことですかー!?
まあ私、よくあることなんですが…。
*****
チーズがダメかも…という話を前にしたかもしれませんが
どうも牛肉も弱い気がしてきた。
少しなら大丈夫だけど
焼肉みたいながっつりお肉の次の日は
おなかいたーい!
うぅぅ…好きなのに…
悔しいから調べてたら
牛脂が原因ってのが多いみたい。
確かにね~
おなか壊しそうだよね~。
でも昨日はそんなに食べてないんだけど。。。
また違う原因かな?
それにしても
下痢の後は激しい倦怠感にも襲われるのはなぜ…?
体が休めって言ってるよー。
帰れないけど…。
ひたすら時間の経過を待って
回復を祈るのみデス。。。

にほんブログ村
週末、実家に帰ってたんだけど
母の変貌振りにびっくりした。
GWに帰ったときも驚いたけれど
さらに病気の進行が進んだ気がする。
パーキンソンに伴う
合併症になるのかもしれないけれど
とにかく思うように動けないから
筋力も低下して運動不足になった結果
腰痛。
しかも骨粗しょう症のせいでもあるらしく
自己注射なんかをやっていた。
というか私もさせられた。
ザ・注射器っていうような注射器じゃないから
簡単にできるんだけどね。
それにしても
1ヶ月半ほど帰ってなかった間に
歩行補助器はあるわ、車椅子はあるわ、
ところどころバリアフリーになってるわ・・・
なんだか悲しくなってしまった。
もっと悲しいのは
母であり父であるのだけれど・・・。
介護度は3だそうだ。
でも寝たきりになるのも
時間の問題な気がする。
私も始めて介護なるものをやってみて
これは大変だと改めて思った。
実際には父がやっているわけで
これを毎日やってるのかと思うと
ホント大変。
これは本格的に
帰る頻度もあげていかねば
逆に父がまいってしまいそうで怖い。
そういう大変だ~っていう気持ちを
出さない人だけに。。。
今後どうなっていくんだろうね。
なんだかどっと疲れてしまったんだよね。
気落ちみたいな。
複雑な気持ちです。。。
にほんブログ村