子なし夫婦二人暮らしな主婦の幸せさがし
ハッピーなこともアンハッピーなこともいろいろ☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私は比較的眠りに貪欲なほうだと思います。
とにかく寝たい(笑)
最低6時間は寝たい。
ホントは8時間寝たいんだけど
物理的に難しいところがあってしぶしぶ我慢はしているが
毎朝6時には起きるので
少なくとも12時には眠れるようにしている。
ただ、寝つきが悪い。
お布団に入ったら3秒で寝れるとか言う人がいるが、
それが信じられない。
どうやって眠りに入るのか教えて欲しいって思う。
そしてこれは長年のクセから来ているんだと思うけど、
左向きでないと寝れない。
仰向き、うつぶせ、右向きだと全然眠りに達しない。
よっぽど疲れているときはそのまま寝入ることもあるが、
普通に過ごした日はまず無理だ。
何故だ?
一応、右側に壁があるのでなんとなく圧迫を感じるような気はするんだけど
目をつぶれば一緒だし、
他のところ、例えば宿泊先だとか右側に何もなくても
やはり左向きでないと無理。
左向きどころか、枕が変わればこれまた眠れなくなるんだけど。。。
平日は怖くてできないが、
次の日が休みのときなんかは
ためしに右向きでの眠りに挑戦しようと試みることがある。
そうすると、なんだかんだうとうとはするものの、
その後1時間2時間ざらに起きていて、
結局、向きを左に変えて寝てしまうってことになる。
何故だ~~。
右で寝ると、ぶっちゃけ右腕の置く位置すらよくわからなくて
それが気になっているのかもしれないけれど、
自分のことながら不思議でたまらない。
そして、人がいるとまた眠れない。
これも慣れなんだと思うけど。
それだけが理由ではないけれど、
うちは結婚当初から寝室も別です。
当初から慣らしておけば寝れるようになってたんだろうけど^^;
とにかく人が横にいるということが何だか気になってしょうがない。
友達の家に泊まりに行ったりだとか旅行とかしても
特に初日は貫徹状態になったりすることも。
眠れず朝・・・みたいな。
なので泊まりに行く前日は睡眠時間を減らして
眠~い状態で行ったりするんだけど
それでも眠れなかったりすることもあるので
さらに眠い状態が続くだけになったり。
ただ、一度寝てしまえば、朝まで起きません。
トイレで起きるってこともないし、
休みの日なんかは一度チラッと目覚めても
また眠りに落ちていき、邪魔さえされなければ
そのまま恐らく次の日まで寝てると思う。
たいがい、起こされるのと、自制心でお昼前には起きますが・・・^^;
眠れないのはただ単に神経質なだけなんでしょうね。
明日はお休みなのでまた右向きの寝入りに挑戦デス。
とにかく寝たい(笑)
最低6時間は寝たい。
ホントは8時間寝たいんだけど
物理的に難しいところがあってしぶしぶ我慢はしているが
毎朝6時には起きるので
少なくとも12時には眠れるようにしている。
ただ、寝つきが悪い。
お布団に入ったら3秒で寝れるとか言う人がいるが、
それが信じられない。
どうやって眠りに入るのか教えて欲しいって思う。
そしてこれは長年のクセから来ているんだと思うけど、
左向きでないと寝れない。
仰向き、うつぶせ、右向きだと全然眠りに達しない。
よっぽど疲れているときはそのまま寝入ることもあるが、
普通に過ごした日はまず無理だ。
何故だ?
一応、右側に壁があるのでなんとなく圧迫を感じるような気はするんだけど
目をつぶれば一緒だし、
他のところ、例えば宿泊先だとか右側に何もなくても
やはり左向きでないと無理。
左向きどころか、枕が変わればこれまた眠れなくなるんだけど。。。
平日は怖くてできないが、
次の日が休みのときなんかは
ためしに右向きでの眠りに挑戦しようと試みることがある。
そうすると、なんだかんだうとうとはするものの、
その後1時間2時間ざらに起きていて、
結局、向きを左に変えて寝てしまうってことになる。
何故だ~~。
右で寝ると、ぶっちゃけ右腕の置く位置すらよくわからなくて
それが気になっているのかもしれないけれど、
自分のことながら不思議でたまらない。
そして、人がいるとまた眠れない。
これも慣れなんだと思うけど。
それだけが理由ではないけれど、
うちは結婚当初から寝室も別です。
当初から慣らしておけば寝れるようになってたんだろうけど^^;
とにかく人が横にいるということが何だか気になってしょうがない。
友達の家に泊まりに行ったりだとか旅行とかしても
特に初日は貫徹状態になったりすることも。
眠れず朝・・・みたいな。
なので泊まりに行く前日は睡眠時間を減らして
眠~い状態で行ったりするんだけど
それでも眠れなかったりすることもあるので
さらに眠い状態が続くだけになったり。
ただ、一度寝てしまえば、朝まで起きません。
トイレで起きるってこともないし、
休みの日なんかは一度チラッと目覚めても
また眠りに落ちていき、邪魔さえされなければ
そのまま恐らく次の日まで寝てると思う。
たいがい、起こされるのと、自制心でお昼前には起きますが・・・^^;
眠れないのはただ単に神経質なだけなんでしょうね。
明日はお休みなのでまた右向きの寝入りに挑戦デス。
PR
この記事にコメントする