子なし夫婦二人暮らしな主婦の幸せさがし
ハッピーなこともアンハッピーなこともいろいろ☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんだかんだと世界陸上を見ていたkauranです。
特に詳しいわけじゃないし、好きーってわけじゃないけど
見だしたら見ちゃいます。
そして
盛り上がる(笑)
そして「All my treasure~♪」と口ずさむ(笑)
世界陸上の司会について
いろいろ言われたりもしてたけど
私は織田さんで全然いいわ☆
松岡修三よりずっといい(笑)(←勝手な好み)
そしてあの主題歌でいい☆
なんか世界陸上キターーーッ!!って気分になるもん^^
変わっちゃうとなんかさみしいもん。
日本はなかなかメダルがとれないけど
外国人選手みてるだけでも結構面白い。
ボルトとかはもちろんだけど
2番手ぐらいを応援しちゃうね^^
とかやっぱりリレーはいいよね~
ロシアの活躍もすごかったし。
あと、高跳びとかも好き。
走るほうも棒のほうも。
越えたーーーっ!!ていう
達成感っつーか満足感って半端ない!
私は陸上競技が得意じゃないので
見ててすごいな~ってホント思うよ。
短距離とか見てても
普通に「早っ!!」って思うもん^^
で、そのつど「あなたが笑ってく~れる~♪」と歌う(笑)
それにしても
毎回思うことは
障害走っている?^^;
ハードル走が別にあるんだから
それだけでよくね?
あの水ポチャいる?(笑)
まあ、あのハードルはハードル走のハードルとは
違うようだけど。。。
障害とかだったらクロスカントリーとかでいいんじゃないかしら。
3000mって測りにくいから^^;?
でも選手は力注いでやってるんだし
いいですけど…(笑)
どんな練習してるのかな。。。
水から勢いよく出発できる練習とか^^?
なにはともあれ、終わっちゃって少し寂しいですが
いろんなシチュを見れて楽しかったし
感動しました。
日本選手もがんばってくれたし
ありがと~☆☆☆

にほんブログ村
PR
特に詳しいわけじゃないし、好きーってわけじゃないけど
見だしたら見ちゃいます。
そして
盛り上がる(笑)
そして「All my treasure~♪」と口ずさむ(笑)
世界陸上の司会について
いろいろ言われたりもしてたけど
私は織田さんで全然いいわ☆
松岡修三よりずっといい(笑)(←勝手な好み)
そしてあの主題歌でいい☆
なんか世界陸上キターーーッ!!って気分になるもん^^
変わっちゃうとなんかさみしいもん。
日本はなかなかメダルがとれないけど
外国人選手みてるだけでも結構面白い。
ボルトとかはもちろんだけど
2番手ぐらいを応援しちゃうね^^
とかやっぱりリレーはいいよね~
ロシアの活躍もすごかったし。
あと、高跳びとかも好き。
走るほうも棒のほうも。
越えたーーーっ!!ていう
達成感っつーか満足感って半端ない!
私は陸上競技が得意じゃないので
見ててすごいな~ってホント思うよ。
短距離とか見てても
普通に「早っ!!」って思うもん^^
で、そのつど「あなたが笑ってく~れる~♪」と歌う(笑)
それにしても
毎回思うことは
障害走っている?^^;
ハードル走が別にあるんだから
それだけでよくね?
あの水ポチャいる?(笑)
まあ、あのハードルはハードル走のハードルとは
違うようだけど。。。
障害とかだったらクロスカントリーとかでいいんじゃないかしら。
3000mって測りにくいから^^;?
でも選手は力注いでやってるんだし
いいですけど…(笑)
どんな練習してるのかな。。。
水から勢いよく出発できる練習とか^^?
なにはともあれ、終わっちゃって少し寂しいですが
いろんなシチュを見れて楽しかったし
感動しました。
日本選手もがんばってくれたし
ありがと~☆☆☆

にほんブログ村
自宅にはほぼ寝に帰っているようなものなので
マンション内にもほとんど知り合いのいない私なのですが
井戸端会議に出くわすとほんとイラっとする…
出勤時間は7時半前だし帰宅時間も8時近いので
平日はほとんど出くわすことはないんだけれど
たまに出先からの直帰で早く帰宅した日には
すごいね。
夕方のマンションの敷地内ってすごい。
通りたいんですけど??
なんでこっちが大回りせんとならんのだ!
ゆってももう夕方なんだから
さっさと夕飯作りなさいよ~~。
マンモスマンションなので
敷地も広いのはよかったんだけど
当初抱いていたイメージとはかなり違っていた。
散歩道があったり、小高い丘があったり、
噴水があったり、病院があったり、カフェがあったり
書いてたらやっぱりなかなか聞こえはいいよね。
でも実際は
道のあらゆるところで井戸端会議してるわ、
子どもは走り回ってるわ奇声あげてるわ^^;
業者の車はたくさん入ってくるわ
とっても騒がしい。
休日家にいても
窓は開けられない。
トラックはうるさいわ、台車の押す音はうるさいわ、
子どもの奇声はうるさいわ…^^;
マンション内でも安価な物件だったからかな~。
失敗した。
場所によったらもっと静かなところもあるはずなんだけど…。
実際何度も言うように寝に帰ってるようなものなので
散歩道も小高い丘もカフェも
全く利用してないし^^;
子どもができなかったという予想外の現実は
こういうところにも派生しました。
まあ共働きのおかげで
ローンは予想外の速さで返済できてるので
完全な資産にさっさとしてしまって
次のステージを考えていこうかな。
にほんブログ村
ここ数年はドラマにはまることは少ないんですけれど…
この夏は比較的多くドラマを見始めました。
前クールはガリレオしかみてなかったし
(あ、TAKE5も最後2~3話だけ見たな)
なによりドラマって最初が肝心だったりするので
最初見なければそのままになってしまう。
そんな中でこの夏、
とりわけ気にして見てるのは
・SUMMER NUDE
・ショムニ2
・半沢直樹
次の日を気にさえしなければ
もっと深夜枠のしょーもない感じのも見たいんですが…^^;
どれもタイプの違う3作品ですが
それぞれのよさがあってなかなか面白い。
しかもラブストーリーを見だしたというのは
久々です。
いつしかラブストーリーを見なくなっちゃったので…
↓前回ブログの「ときめき」を意識してるわけではないですが^^;
まあこのまま見続けるかどうかは
今後の展開次第だけど
「THE・ラブストーリー」ってやつを
見るのもたまにはいいかな。
なんかね~夏らしい爽やかなドラマなんですわ。
いいね~若いって☆
ショムニは前回も見てたというのもありますが
なんか気軽にみれてすっきりする。
問題は半沢直樹。
面白いのよ。確かに。
でも見ててしんどいーー。
誰も信じられんくなってくるわ。。。
5億取り戻すまで延々攻防が続くんやろか。。。
まあ続くわな^^;
こちらはダンナが楽しそうに見ています。
男の子は好きかもね。
私的にはもうちょっと遊びがあるほうが
気楽に見れるんですけれど☆
まあとにもかくにも
ゆったりドラマをみるゆとりができたってことで☆

にほんブログ村
この夏は比較的多くドラマを見始めました。
前クールはガリレオしかみてなかったし
(あ、TAKE5も最後2~3話だけ見たな)
なによりドラマって最初が肝心だったりするので
最初見なければそのままになってしまう。
そんな中でこの夏、
とりわけ気にして見てるのは
・SUMMER NUDE
・ショムニ2
・半沢直樹
次の日を気にさえしなければ
もっと深夜枠のしょーもない感じのも見たいんですが…^^;
どれもタイプの違う3作品ですが
それぞれのよさがあってなかなか面白い。
しかもラブストーリーを見だしたというのは
久々です。
いつしかラブストーリーを見なくなっちゃったので…
↓前回ブログの「ときめき」を意識してるわけではないですが^^;
まあこのまま見続けるかどうかは
今後の展開次第だけど
「THE・ラブストーリー」ってやつを
見るのもたまにはいいかな。
なんかね~夏らしい爽やかなドラマなんですわ。
いいね~若いって☆
ショムニは前回も見てたというのもありますが
なんか気軽にみれてすっきりする。
問題は半沢直樹。
面白いのよ。確かに。
でも見ててしんどいーー。
誰も信じられんくなってくるわ。。。
5億取り戻すまで延々攻防が続くんやろか。。。
まあ続くわな^^;
こちらはダンナが楽しそうに見ています。
男の子は好きかもね。
私的にはもうちょっと遊びがあるほうが
気楽に見れるんですけれど☆
まあとにもかくにも
ゆったりドラマをみるゆとりができたってことで☆

にほんブログ村
先週の長雨で
街中のアジサイが一気に咲いた気がします。
しかもとってもキレイに咲いてる。
今年は梅雨に入ってもしばらく雨が少なかったからか
暑かったからか
例年より遅れてるっていう話を聞きましたが
遅れてた分、ドカーンと咲いたかな^^??
アジサイって季節がらか、色合いからか
とってもアンニュイな感じがして
私は好きです。
でも紫陽花っていう漢字は
すごくキレイな漢字を当ててますね。
紫の太陽のような花ってところ?
確かにね~。
神秘的だわ。
土に含まれる成分によって色が変わるっていうのも
なんとなく素敵だし♪
ピンクのとか白っぽいのとかいろいろありますが
私はブルーなのが一番好きです。
なんかキレー☆
シトシトと降る雨に濡れてる姿が
物憂げな感じ☆
例えば元気なひまわりが
雨に濡れちゃってると
こっちまでシュンってなるけれど
こういう梅雨の季節には
雨に似合うお花が咲くように
自然はできてるのかな~。
アジサイ寺とかっていろいろあるけれど
雨の日のお出かけにいいですね。

にほんブログ村
街中のアジサイが一気に咲いた気がします。
しかもとってもキレイに咲いてる。
今年は梅雨に入ってもしばらく雨が少なかったからか
暑かったからか
例年より遅れてるっていう話を聞きましたが
遅れてた分、ドカーンと咲いたかな^^??
アジサイって季節がらか、色合いからか
とってもアンニュイな感じがして
私は好きです。
でも紫陽花っていう漢字は
すごくキレイな漢字を当ててますね。
紫の太陽のような花ってところ?
確かにね~。
神秘的だわ。
土に含まれる成分によって色が変わるっていうのも
なんとなく素敵だし♪
ピンクのとか白っぽいのとかいろいろありますが
私はブルーなのが一番好きです。
なんかキレー☆
シトシトと降る雨に濡れてる姿が
物憂げな感じ☆
例えば元気なひまわりが
雨に濡れちゃってると
こっちまでシュンってなるけれど
こういう梅雨の季節には
雨に似合うお花が咲くように
自然はできてるのかな~。
アジサイ寺とかっていろいろあるけれど
雨の日のお出かけにいいですね。

にほんブログ村
昨晩日付も変わったころ、
マンションの廊下から人の気配を感じ、目を覚ました。
私の寝室はマンションの共有廊下に面しているのだ。
普通なら誰かが歩いてどこかの部屋に入る音だとわかるんだけど
昨日のは違ってて部屋の前でウロウロ、カタカタしていた。
何っ!?
って思って起き、玄関扉ののぞき穴から外を見ると
ダンナが帰宅していて
自分の荷物をかたっぱしからドアの前で広げているのだ。
はぁ?と思い、
ドアをあけて「何してるん」とたずねたところ
「鍵ないねん」とのこと。
明らかに酔ってるし、散らかしてる割には
鍵がない切迫感もない。
しかも、うちはオートロックのうえ
宅配ボックスに入ってた荷物まで持ってきていた。
宅配ボックスを開けるのももちろん鍵が要るので
「どうやってここまできたん?」と聞くと
「さっきまであってん。不思議やろ?」との返事。
不思議も何も落としたか変なトコに入れ込んでしまったしかない。
そんな1階ロビーからうちの部屋までの距離なんてあってないようなものだ。
とりあえず部屋に入れて
もう一度カバンの中身を全部出してチェックするが
ない。
一度探しに降りたけどないというので
酔っ払ってるからやろと思い、
私が変わりに見に行ってもない。
ふと宅配ボックスの中に入れ込んだのかとも思って
片っ端からあけてみたけどない。
???
と思いながら
誰かこの瞬間の間に落ちた鍵を見つけて
管理人室に届けてくれたのかもよと
話しながら部屋に戻る。
で、散らかしていたドアの前をもう一度眺めていたら
ふと目の前にある傘に視線を向けた。
・・・なにやら黒い影。。。
・・・・・あった!
閉じた傘の中に入ってたのだ!!!
「あっ!あった~♪」
との無邪気な歓声に
イラっ!!
「あったじゃないやろ!」
人を起こしといてからに!!
反省も何も酔っちゃってるから何ゆっても
耳すどおりやし。
深酒でなにやらやらかしたのは
これで何度目だ!っつーくらい
彼は飲まれてしまうので
またか・・・
との呆れと怒りにハラワタ煮え繰りかえってしまい
そのまま眠れなくなってしまった
それでまたイラっ!
寝不足のまま朝目覚めて
仕事行く準備をしかけたら
ヤツはまだ完全に寝てるし(それもカバンから出したものも散らかしたまま)
それにまたイラっ!
つくづく私をいらだたせるヤツだよ!
とにかく、今は眠いーー。

にほんブログ村
マンションの廊下から人の気配を感じ、目を覚ました。
私の寝室はマンションの共有廊下に面しているのだ。
普通なら誰かが歩いてどこかの部屋に入る音だとわかるんだけど
昨日のは違ってて部屋の前でウロウロ、カタカタしていた。
何っ!?
って思って起き、玄関扉ののぞき穴から外を見ると
ダンナが帰宅していて
自分の荷物をかたっぱしからドアの前で広げているのだ。
はぁ?と思い、
ドアをあけて「何してるん」とたずねたところ
「鍵ないねん」とのこと。
明らかに酔ってるし、散らかしてる割には
鍵がない切迫感もない。
しかも、うちはオートロックのうえ
宅配ボックスに入ってた荷物まで持ってきていた。
宅配ボックスを開けるのももちろん鍵が要るので
「どうやってここまできたん?」と聞くと
「さっきまであってん。不思議やろ?」との返事。
不思議も何も落としたか変なトコに入れ込んでしまったしかない。
そんな1階ロビーからうちの部屋までの距離なんてあってないようなものだ。
とりあえず部屋に入れて
もう一度カバンの中身を全部出してチェックするが
ない。
一度探しに降りたけどないというので
酔っ払ってるからやろと思い、
私が変わりに見に行ってもない。
ふと宅配ボックスの中に入れ込んだのかとも思って
片っ端からあけてみたけどない。
???
と思いながら
誰かこの瞬間の間に落ちた鍵を見つけて
管理人室に届けてくれたのかもよと
話しながら部屋に戻る。
で、散らかしていたドアの前をもう一度眺めていたら
ふと目の前にある傘に視線を向けた。
・・・なにやら黒い影。。。
・・・・・あった!
閉じた傘の中に入ってたのだ!!!
「あっ!あった~♪」
との無邪気な歓声に
イラっ!!
「あったじゃないやろ!」
人を起こしといてからに!!
反省も何も酔っちゃってるから何ゆっても
耳すどおりやし。
深酒でなにやらやらかしたのは
これで何度目だ!っつーくらい
彼は飲まれてしまうので
またか・・・
との呆れと怒りにハラワタ煮え繰りかえってしまい
そのまま眠れなくなってしまった
それでまたイラっ!
寝不足のまま朝目覚めて
仕事行く準備をしかけたら
ヤツはまだ完全に寝てるし(それもカバンから出したものも散らかしたまま)
それにまたイラっ!
つくづく私をいらだたせるヤツだよ!
とにかく、今は眠いーー。

にほんブログ村