子なし夫婦二人暮らしな主婦の幸せさがし
ハッピーなこともアンハッピーなこともいろいろ☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
エアコン、一応買い変えました。
ただ、納品は来週。
1週間我慢ですが
めちゃ暑いなーオイ。
新しいエアコン、楽しみッス☆
さて、イジメ問題の話ですが
結構なおおごとになってますが、
教委も学校もあの態度はないな。
保身の態度が見え見えで
それが逆効果だってことに気づかない
バカばっかりだ。
ただ、私、いっつも思うんだけど、
いじめ問題がクローズアップされる時って
学校の対応がよく非難されるけど
加害者ってあんまり責められないよね。
未成年だから?
もう社会的制裁を受けたってとらえられてるから?
学校はいじめを防ぎきれなかった。
それはもちろん問題だし、
それに積極的に対処しなかったことは
もっと問題。
でも、いじめた生徒をなぜクローズアップしない?
学校の責任下にあるからといっても
私は最終責任はその家庭にあると思う。
そして、誰も周りが注意できないことが
イジメの本来の問題だと思っている。
学校の説明会に行った保護者が
学校の対応に不満を述べてられるけど
加害者以外の生徒も
それを見て見ぬフリをしてたわけでしょう。
そこは責められない。
見て見ぬふりをしていた生徒の親は
学校を責める前に
自分のこどもを叱ったのだろうか?
自分も虐められるから
やめろって言えない。
その理論はもっともだ。
でもいじめの本質はそこにあるのだ。
人が傷つくことをしてはいけない。
それは学校でも教える。
注意できない環境を正していくのは学校の仕事かもしれない。
でも家庭でも教えていかなきゃいけないんだよ。
学校だけでは教えきれません。
学校と家庭と
人間として生きていく、
社会全体の課題なんです。

にほんブログ村
ただ、納品は来週。
1週間我慢ですが
めちゃ暑いなーオイ。
新しいエアコン、楽しみッス☆
さて、イジメ問題の話ですが
結構なおおごとになってますが、
教委も学校もあの態度はないな。
保身の態度が見え見えで
それが逆効果だってことに気づかない
バカばっかりだ。
ただ、私、いっつも思うんだけど、
いじめ問題がクローズアップされる時って
学校の対応がよく非難されるけど
加害者ってあんまり責められないよね。
未成年だから?
もう社会的制裁を受けたってとらえられてるから?
学校はいじめを防ぎきれなかった。
それはもちろん問題だし、
それに積極的に対処しなかったことは
もっと問題。
でも、いじめた生徒をなぜクローズアップしない?
学校の責任下にあるからといっても
私は最終責任はその家庭にあると思う。
そして、誰も周りが注意できないことが
イジメの本来の問題だと思っている。
学校の説明会に行った保護者が
学校の対応に不満を述べてられるけど
加害者以外の生徒も
それを見て見ぬフリをしてたわけでしょう。
そこは責められない。
見て見ぬふりをしていた生徒の親は
学校を責める前に
自分のこどもを叱ったのだろうか?
自分も虐められるから
やめろって言えない。
その理論はもっともだ。
でもいじめの本質はそこにあるのだ。
人が傷つくことをしてはいけない。
それは学校でも教える。
注意できない環境を正していくのは学校の仕事かもしれない。
でも家庭でも教えていかなきゃいけないんだよ。
学校だけでは教えきれません。
学校と家庭と
人間として生きていく、
社会全体の課題なんです。

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする