忍者ブログ
子なし夫婦二人暮らしな主婦の幸せさがし ハッピーなこともアンハッピーなこともいろいろ☆
 68 |  67 |  66 |  65 |  64 |  63 |  62 |  61 |  60 |  59 |  58 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アラフォーに突入して
いよいよわたしもオバハンの仲間入りなのかしらんと
複雑な気持ちを抱く今日この頃。

「大阪のおばちゃん」っていうのは
もうイコールやかましい・あつかましい・ずうずうしい・・・の
代名詞にもなってますが^^;

私は関西以外に暮らしたことがないので
他の地域の方々がどうなのかわからないんですが

最近、電車に乗っててよく思うことは
満員電車でよく、ひじとかかばんとかいろいろぶつけてくる人は
たいていオバチャンだ。

う~ん・・・
イジワルとかあつかましさとかではなくて
私が思うに
恐らく、人との距離感覚が鈍ってくるんじゃないかなぁ・・・

だからあたる。
んで、自分からあたってることに気づかない。

よくいいますよね。
年をとると体の揺れを支える力が鈍るとか。
なので、車にのってても
年配の方はよく持ち手をつかんでる。
あれはバランスがわるくなるのでどこかにつかまっとかないと
揺れに耐えられないんだそうです。


電車で座っててもそう。
横でがさごそ動いてひじとかをぶつけてくる。

がーー!じっとしとれ!

電車に乗りなれてないというのもあると思いますが
なんかおばちゃんがいろいろぶつけてくる率は
非常に高い。

でもさ~
いろんな感覚の低下とか体力の低下とかあるけれど
ちょっと注意することってできるよね~。

私はいかに彼女たちが
周囲に気を配っていないかだと思っています。
狭い空間でがさこそしたら
となりにぶつかるのは考えたらわかるでしょう。

いろんな低下とはあんまり関係ありません。


今後どんどんおばちゃんの域に入って行く私。
うん!
反面教師として
そういうおばちゃんにならないように
気をつけて生きていくぞ☆






にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村





PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[08/15 kauran]
[08/15 ゆうこ]
[08/13 kauran]
[08/13 kauran]
[08/13 ゆうこ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kauran
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
Copyright ©  ハピハピの森  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]