忍者ブログ
子なし夫婦二人暮らしな主婦の幸せさがし ハッピーなこともアンハッピーなこともいろいろ☆
 51 |  50 |  49 |  48 |  47 |  46 |  45 |  44 |  43 |  42 |  41 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

我慢のしどころってどこだろう。

私は自分に甘く、人には厳しい(←コラ)

あえてそれを表面には出さないけれど
心の中でははぁ~??ってよく思ってる。

それは自分でもよくわかっていて
私ってなんて思いやりがない人間なんだろうと
自己嫌悪に陥ったりする。

でも許せないものは許せないのだ。

人の悪口ばかりいう人。
自分が体調悪いってことをやたらアピる人。
全部自分の話に持ってって完結させる人。

まぁここで私もぶちまけてるんだから
人のこと言えないんだけど、
リアルな人間関係の中で、
話をしているときに、
上の3点をやられると
私はパタっと耳がふさがってしまう。

一応、「あ~そうですね~」
と相槌は打ってるけれど
それに対して私は自分の意見を極力言わない。
というか言えない。

悪口も私からしてみたら
それぐらいどうでもいいやんって思ってしまうし、
お互い様じゃねーかと思ってしまう。

よっぱど体調が悪いのなら、表情を見ればわかってしまうし
そんなにしんどいモードを出すなら休めよって思ってしまう。
回りの士気を下げてしまうんだ。

自分の話をされるのも
興味惹かれる内容ならうんうんって聞くんだけど
全部持ってく人に限って
話の広がらない内容ばかりだ。
ちょっとがんばって食いつくと
さらに知ったかばりのどうでもいい話が繰り広げられる。

これを誰かに話すと
自分も同じことになってしまうので
とにかく聞き流すように努めてはいるんだけど。

最近、これらに耐えうる我慢力が
私から失われつつあって
気持ちがすっごく重くなってしまう。

これって誰でも我慢していることなのか、
私が極端にイラつきやすいのか
その辺がよくわからないんだけど、
とにかく、ひたすら今は我慢して
楽しいことに気持ちを転化させることに
勤しんでおります。









にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[08/15 kauran]
[08/15 ゆうこ]
[08/13 kauran]
[08/13 kauran]
[08/13 ゆうこ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kauran
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
Copyright ©  ハピハピの森  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]