忍者ブログ
子なし夫婦二人暮らしな主婦の幸せさがし ハッピーなこともアンハッピーなこともいろいろ☆
 124 |  123 |  122 |  121 |  120 |  119 |  118 |  117 |  116 |  115 |  114 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アベノミクスはきっと今年の流行語大賞になるでしょうね^^;

それぐらい安部政権は勢いづいています。

なんだろう。
指導者が変わればこうも変わるのかね。

確かに政党は民主から自民に変わりましたが
長年自民だったはずなのに
前の自民とも少しイメージが変わりましたよね。

私は難しいことはわからないですけれど
やっぱり引っ張っていく力っていうのは
天性みたいいなものなのかな。
それかリーダーになる人にそれだけの自信を与える何かが
周りにあればいいのかな。
例えばブレーンだったり、何かをやり遂げた実績だったり。。。

安部さんは病気を克服した実績^^;?

安部さんの勢いってなんかすごい。
第一次政権のときとは大違い。

なんだろね~。

でも全ての政策がいいのかどうかはわからないけど
今の感じはなかなかいいと思う。
みんなが政治に興味を持ち出すからね。

無関心が一番よくないのです。
何においても。
愛の反対語は無関心っていうからね。

少しでも関心を持つことからはじめられたらいいですよね。

ちなみに、私はなぜ自民党が揃いも揃って
靖国を参拝するのかがよくわからないですけど。。。

毎回、参拝して、各国の怒りを買って
訪日とかが中止とかになって・・・
の繰り返しになんかうんざりしちゃう。

参拝するのであれば、参拝しなければならない理由を
もっと明確に伝えていかなければならないんじゃないの?
言葉を濁さざるを得ないような理由なのであれば
それはもはや理由ではないのだ。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村






PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[08/15 kauran]
[08/15 ゆうこ]
[08/13 kauran]
[08/13 kauran]
[08/13 ゆうこ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kauran
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
Copyright ©  ハピハピの森  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]