子なし夫婦二人暮らしな主婦の幸せさがし
ハッピーなこともアンハッピーなこともいろいろ☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
子どものころ、漠然と思い描いていた未来像があった。
23くらいで結婚して、
ダンナさんがいて、こどもが2人くらいいて
一軒家に住んで、犬なんか飼ってて
専業主婦でおやつは手作りなんかして
ダンナさんが帰ってきたらおかえりなさ~いと出迎える
時々習い事に通って・・・
ご近所のママたちとも団欒してっていう・・・
ザ・主婦!
みたいな30~40代を想像していた。
ところがいざふたを開けてみると
あら~~??
ダンナがいることくらいしかあってないしっ!
それもまあ
よく結婚できたことよって思うけども。。。^^;
今の現実を決して悲観してるわけじゃないし
後悔もしてるわけじゃないけど
現実と理想像とは
大きくかけ離れていくものなんだなぁと
改めて感じる。
自分の理想と本来の自分が大きく食い違っていたことも原因の一つ。
理想は理想であって
理想像の自分は自分じゃないんだよな~。
第一、私は上記のように家庭的ではない。
家事も嫌いだし
手作りおやつなんて面倒くせ^^;
社会人になって
自分は社会で働いていたい人間だとも気づく。
理想は今でも変わっていない。
そういう人に私はとても憧れてはいる。
いいな~。マダムになりたいな~。
みたいなことを未だに夢見てる。
でも実際はそういう環境に自分の身を置いておけないってことを
ようやく気づいてきたかなとも思う。
こどもがいない。
こどもができない。
それもたまたま偶然そうなったというのもあるけれど
そこまでこどもが欲しいと思わない自分も
実際いたりするのだと
ようやく気づく。
大人になって
自分のことを振り返ったとき、
ようやく気づくことがある。。。。

にほんブログ村
PR
23くらいで結婚して、
ダンナさんがいて、こどもが2人くらいいて
一軒家に住んで、犬なんか飼ってて
専業主婦でおやつは手作りなんかして
ダンナさんが帰ってきたらおかえりなさ~いと出迎える
時々習い事に通って・・・
ご近所のママたちとも団欒してっていう・・・
ザ・主婦!
みたいな30~40代を想像していた。
ところがいざふたを開けてみると
あら~~??
ダンナがいることくらいしかあってないしっ!
それもまあ
よく結婚できたことよって思うけども。。。^^;
今の現実を決して悲観してるわけじゃないし
後悔もしてるわけじゃないけど
現実と理想像とは
大きくかけ離れていくものなんだなぁと
改めて感じる。
自分の理想と本来の自分が大きく食い違っていたことも原因の一つ。
理想は理想であって
理想像の自分は自分じゃないんだよな~。
第一、私は上記のように家庭的ではない。
家事も嫌いだし
手作りおやつなんて面倒くせ^^;
社会人になって
自分は社会で働いていたい人間だとも気づく。
理想は今でも変わっていない。
そういう人に私はとても憧れてはいる。
いいな~。マダムになりたいな~。
みたいなことを未だに夢見てる。
でも実際はそういう環境に自分の身を置いておけないってことを
ようやく気づいてきたかなとも思う。
こどもがいない。
こどもができない。
それもたまたま偶然そうなったというのもあるけれど
そこまでこどもが欲しいと思わない自分も
実際いたりするのだと
ようやく気づく。
大人になって
自分のことを振り返ったとき、
ようやく気づくことがある。。。。

にほんブログ村
この記事にコメントする