忍者ブログ
子なし夫婦二人暮らしな主婦の幸せさがし ハッピーなこともアンハッピーなこともいろいろ☆
 91 |  90 |  89 |  88 |  87 |  86 |  85 |  84 |  83 |  82 |  81 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この前の週末、実家に帰ってきました。

父が学会とやらで東京出張するので
3日間、母が一人っきりになってしまうので
その代わりというか。

ずっと看てなきゃいけないというわけではないんですが
右手右腕がとにかく動きにくいので
ご飯の用意もままならない状態なのですね。

プラス右足もなので
歩くのもおぼつかない。
一人ぼっちで転んだりしても怖いので
土日だけでいいと言われてたんですが
お休みもらって月曜まで実家におりました。

どっちにしても私のお尻もまだ痛いし^^;

実家で母とダラダラしゃべっておりましたデス^^

私はパーキンソンのことをまだそんなに詳しくはないですが、
この1年近くで(宣告されてからは8ヶ月くらいですが)
すごく進行した気がする。
そんなに進行するものなのかな。
薬のせいかもしれないとのことだけど。
その代わり、薬が合えば劇的に動けるようになるのだとか。
そうなればいいけどね。
今はよくわかりません。

とにもかくにも。

弱ってる母を見るのはとても心が痛む。
悲しくなってくる。

私は人を慰めたりとか元気付けたりする方法も
今ひとつよくわからなくて
これは私のコンプレックスでもあるんだけど、
弱音を吐く母になにをどういっていいのかがわからなくて
発破かけることしかできないのが
とってももどかしい。

もっと優しい言葉はないものかね!と
自分に叱咤しながら帰ってきたんですけれど。。。

父に対してもそう。
いつもまかせっきりになってばかりですみません、ありがとうと
言わなきゃいけないのに
しんみりした空気になるのがイヤで
ついついそういった話題を避けてしまう。

そんで自宅に帰ってから一人で泣くという・・・^^;

それで自分の中でバランスができているのかもしれませんが
なんだかとても自己嫌悪な毎日。

せめて自分を身軽にして
頻繁に帰るようにしたいな。
仕事もなかなか辞めれそうにないけど・・・^^;



にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[08/15 kauran]
[08/15 ゆうこ]
[08/13 kauran]
[08/13 kauran]
[08/13 ゆうこ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kauran
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
Copyright ©  ハピハピの森  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]