子なし夫婦二人暮らしな主婦の幸せさがし
ハッピーなこともアンハッピーなこともいろいろ☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私は比較的気持ちのアップダウン
少ないほうだと思ってたんだけど
どうもそうでもない気がしてきた。
今さらになって^^;
今まではそのときそのとき楽しいことが多くて
気分が下がることがあまりなかったんだと思う。
それがここにきて
いろんな悩みとかに揉まれだして
テンションがさがることも多くなってきた気がする。
今までいかにのほほんと生きてきたか・・・っつーことですね^^;
まあ私は基本的にはどーんと落ち込んで這い上がれないってタイプではないので
多少落ち込んでも2~3日後には復活してますが。。。
40歳は「不惑」とも言いますが、
う~ん、まだまだ迷いすぎ^^;
40歳まであと数年。
そろそろしっかりと落ち着かなきゃいけませんかね^^;
それはともかく、
気分の浮き沈みが自分の中ですっごくしんどくて
それ自体がストレスになってくるので
何かリフレッシュというか
何か楽しいことを見つけないといけないですね。
特に先週、今週は週1休なのでそれも気持ち落ちてる原因。
週の合間にでも何か予定入れよ。
しんどいけど。
楽しみがないとやっぱ生きていけないわ☆

にほんブログ村
少ないほうだと思ってたんだけど
どうもそうでもない気がしてきた。
今さらになって^^;
今まではそのときそのとき楽しいことが多くて
気分が下がることがあまりなかったんだと思う。
それがここにきて
いろんな悩みとかに揉まれだして
テンションがさがることも多くなってきた気がする。
今までいかにのほほんと生きてきたか・・・っつーことですね^^;
まあ私は基本的にはどーんと落ち込んで這い上がれないってタイプではないので
多少落ち込んでも2~3日後には復活してますが。。。
40歳は「不惑」とも言いますが、
う~ん、まだまだ迷いすぎ^^;
40歳まであと数年。
そろそろしっかりと落ち着かなきゃいけませんかね^^;
それはともかく、
気分の浮き沈みが自分の中ですっごくしんどくて
それ自体がストレスになってくるので
何かリフレッシュというか
何か楽しいことを見つけないといけないですね。
特に先週、今週は週1休なのでそれも気持ち落ちてる原因。
週の合間にでも何か予定入れよ。
しんどいけど。
楽しみがないとやっぱ生きていけないわ☆

にほんブログ村
PR
↓の嫁姑と漢字が似てたのでこの題(笑)
嫉妬とヤキモチはどう違うのか?
重さかな~。
ヤキモチはかわいげがあるけど
嫉妬は・・・怖い?^^;
嫉妬ってどちらも女っていう字が使われてるけど
やっぱり女特有のものなのかしら。
ストーカー事件は男性が多いけど
嫉妬に狂って事件を起こすのは女性が多かったりしますよね。
どちらにしても
なぜに人は嫉妬心を持つんでしょう。
私も人並みに嫉妬心を持ってます。
ダンナが他の女の人と食事行くのもホントはイヤ。
行くな!とは言わないけど。
でもちょこっと不機嫌な顔つきになってしまう。
嫉妬心さえなければ穏やかに生きていけると思いませんか。
私は日々そのことについて考えてます。
ダンナのことだけじゃなくて
友達だったり同僚だったり
いろんな場面において自分の嫉妬心を向き合うことになる。
嫉妬したって無駄だし、何にもいいことないのに。
それでも人は嫉妬を繰り返す。
しんどくない~。
しんどいねん・・・私^^;
素直に
「いってらっしゃーい」
「よかったね~」
「おめでとー」
って心から言えたらもっと生きるのラクになるのにな~。
人はなぜ嫉妬するのだ?
でも犬とかもするよね。たまに。
飼い主が別の犬をかわいがってたり、赤ちゃんをかわいがってたりすると
なんか怒ってる^^;
犬と一緒にするレベルではないけれど
感情というのはなかなか思い通りにいかないものですね。

にほんブログ村
嫉妬とヤキモチはどう違うのか?
重さかな~。
ヤキモチはかわいげがあるけど
嫉妬は・・・怖い?^^;
嫉妬ってどちらも女っていう字が使われてるけど
やっぱり女特有のものなのかしら。
ストーカー事件は男性が多いけど
嫉妬に狂って事件を起こすのは女性が多かったりしますよね。
どちらにしても
なぜに人は嫉妬心を持つんでしょう。
私も人並みに嫉妬心を持ってます。
ダンナが他の女の人と食事行くのもホントはイヤ。
行くな!とは言わないけど。
でもちょこっと不機嫌な顔つきになってしまう。
嫉妬心さえなければ穏やかに生きていけると思いませんか。
私は日々そのことについて考えてます。
ダンナのことだけじゃなくて
友達だったり同僚だったり
いろんな場面において自分の嫉妬心を向き合うことになる。
嫉妬したって無駄だし、何にもいいことないのに。
それでも人は嫉妬を繰り返す。
しんどくない~。
しんどいねん・・・私^^;
素直に
「いってらっしゃーい」
「よかったね~」
「おめでとー」
って心から言えたらもっと生きるのラクになるのにな~。
人はなぜ嫉妬するのだ?
でも犬とかもするよね。たまに。
飼い主が別の犬をかわいがってたり、赤ちゃんをかわいがってたりすると
なんか怒ってる^^;
犬と一緒にするレベルではないけれど
感情というのはなかなか思い通りにいかないものですね。

にほんブログ村
ダンナくん両親の実家訪問は無事終了しました~。
たかが30分のために
なんだかすっごく気疲れした。
13時に実家近くのホテルで待ち合わせて昼食してから
実家に向かうって予定で
14時30分~15時くらいの間にうちにつくと
私も実家に話してあったんですが
結局ついたのは15時30分くらいだった。
いちいちやることトロくさいねんっ。
急げよっ!!
トイレ行くだのお化粧直すだの・・・。
ぶっちゃけ義母はお嬢さんです。
育ちもいいみたいだけど
もひとつよくわからない。
それは根っからなのか作ってるのか・・・。
優しいけどおおらかではない。
だからかな~。
飛び込んでいけないっつーか・・・^^;
私自身が人との間に壁を作る傾向があるから
それもいけないんだけど、
なんかとっても窮屈。
紅茶のことは「お紅茶」って言うし(笑)
なんだかこだわりを持ってダンナくんと次男を育ててきた感じをかもし出す。
ダンナくんにそれとなくそういう雰囲気が伝わってるのが恐い。
うちのダンナくんはひっじょーに口が悪い。
口から生まれたんか?ってくらい、弁もたつ。
そのくせヤツは「お紅茶」っていうからね(笑)
育ちって恐っ(笑)
息子が私みたいな気の利かない田舎娘を拾ってきて
内心、どう思ってるのかもよくわかりませんが、
付き合いだして早18年。
いわゆる嫁姑みたいな諍いはないけど
な~んか他人行儀なままこれからもいくんだろうね。
まあそれはそれでいっか。
いろいろ干渉されるよりはよっぽどましだ。
それぞれの家庭できっといろいろあるんだろうな~。

にほんブログ村
たかが30分のために
なんだかすっごく気疲れした。
13時に実家近くのホテルで待ち合わせて昼食してから
実家に向かうって予定で
14時30分~15時くらいの間にうちにつくと
私も実家に話してあったんですが
結局ついたのは15時30分くらいだった。
いちいちやることトロくさいねんっ。
急げよっ!!
トイレ行くだのお化粧直すだの・・・。
ぶっちゃけ義母はお嬢さんです。
育ちもいいみたいだけど
もひとつよくわからない。
それは根っからなのか作ってるのか・・・。
優しいけどおおらかではない。
だからかな~。
飛び込んでいけないっつーか・・・^^;
私自身が人との間に壁を作る傾向があるから
それもいけないんだけど、
なんかとっても窮屈。
紅茶のことは「お紅茶」って言うし(笑)
なんだかこだわりを持ってダンナくんと次男を育ててきた感じをかもし出す。
ダンナくんにそれとなくそういう雰囲気が伝わってるのが恐い。
うちのダンナくんはひっじょーに口が悪い。
口から生まれたんか?ってくらい、弁もたつ。
そのくせヤツは「お紅茶」っていうからね(笑)
育ちって恐っ(笑)
息子が私みたいな気の利かない田舎娘を拾ってきて
内心、どう思ってるのかもよくわかりませんが、
付き合いだして早18年。
いわゆる嫁姑みたいな諍いはないけど
な~んか他人行儀なままこれからもいくんだろうね。
まあそれはそれでいっか。
いろいろ干渉されるよりはよっぽどましだ。
それぞれの家庭できっといろいろあるんだろうな~。

にほんブログ村
ついにはじまりましたね。オリンピック。
あんまりスポーツは詳しくはないですけど
やっぱりはじまると気になりますね。
時差があるので
起きたらメダルが量産されてた!って感じがしますが・・・。
見とけよって^^;!?
それはそうと、
開会式でインドの選手団に交じって
関係のない女性が一緒に行進してたらしいですね(驚)
ショーに出てた人らしいですけど。
選手団の幹部はカンカンとのことですが
なんか笑ける。
私、ちょうど出勤前に入場行進の部分
見てたんですけど、まったく何も思わなかった~(笑)
というか見逃してた^^;
もうすぐJAPANだな~と
Jを心待ちにしてたから。
でもまあよく行進できましたねぇ。
最後までいたんやろか。
興奮していたとはいえ、
その行動力もすごいし、
アイツ誰だ?と思いながらも
見逃してしまったほうもすごい^^;
確かに選手もいっぱいいるし、
行進してるのって選手だけじゃないしね。
監督とか関係者とかいっぱいいるし
自分の種目以外の関係者なんてきっとわからないでしょうしね。
しかも、旗手の横を歩くという横行っぷり。
一番目立つトコやん。(笑)
やるなぁ^^;
自己顕示欲ハンパないな~。
それか愛国心ハンパない感じ?
オリンピックっていろいろあるね~^^;

にほんブログ村
あんまりスポーツは詳しくはないですけど
やっぱりはじまると気になりますね。
時差があるので
起きたらメダルが量産されてた!って感じがしますが・・・。
見とけよって^^;!?
それはそうと、
開会式でインドの選手団に交じって
関係のない女性が一緒に行進してたらしいですね(驚)
ショーに出てた人らしいですけど。
選手団の幹部はカンカンとのことですが
なんか笑ける。
私、ちょうど出勤前に入場行進の部分
見てたんですけど、まったく何も思わなかった~(笑)
というか見逃してた^^;
もうすぐJAPANだな~と
Jを心待ちにしてたから。
でもまあよく行進できましたねぇ。
最後までいたんやろか。
興奮していたとはいえ、
その行動力もすごいし、
アイツ誰だ?と思いながらも
見逃してしまったほうもすごい^^;
確かに選手もいっぱいいるし、
行進してるのって選手だけじゃないしね。
監督とか関係者とかいっぱいいるし
自分の種目以外の関係者なんてきっとわからないでしょうしね。
しかも、旗手の横を歩くという横行っぷり。
一番目立つトコやん。(笑)
やるなぁ^^;
自己顕示欲ハンパないな~。
それか愛国心ハンパない感じ?
オリンピックっていろいろあるね~^^;

にほんブログ村
っていうタイトルのドラマがありましたけど・・・^^;
大昔、私がまだ青い中3ぐらいの頃に
ちょっとだけお付き合いした人が
もう彼是20年も前の話なのに
未だに3週間おきくらいに夢に出てきます。
もうなんなんだおい!って思うんですが・・・(笑)
今も好きだとかいうのではないんだけど
夢に出てくると思い出すじゃないですか。
でも普段連絡をとるわけじゃないから
忘れていく。
んで、忘れた頃にまた夢に出て来るんだよーーー。
確かに、
付き合うまでにもいろいろあって
ちょびっと付き合ったものの
それもいろいろあってすぐ別れてしまって
別れてからもまたいろいろあったという・・・
ホントにいろいろあった人なんだけども。。。
それこそ、もう15年くらい
連絡も取ってないし姿を見かけたこともないけど
なんか潜在的に心に残ってるんだろうな~。
付き合ったのは一瞬だけど
最初に好きになってからうだうだなんだかんだと
足掛け10年くらいの関係になる。
やっぱり思いいれも強いかもしれない。
夢は記憶の整理といいますが、
整理しきれずに
飛び出しちゃってくるのかしら^^;
でも夢の中では昔のままで出てくるし、
今はとてつもなく変貌しちゃってたら恐いから
どうにかしてこのまま忘れていかないものかな~と
思う今日この頃デス^^;

にほんブログ村
大昔、私がまだ青い中3ぐらいの頃に
ちょっとだけお付き合いした人が
もう彼是20年も前の話なのに
未だに3週間おきくらいに夢に出てきます。
もうなんなんだおい!って思うんですが・・・(笑)
今も好きだとかいうのではないんだけど
夢に出てくると思い出すじゃないですか。
でも普段連絡をとるわけじゃないから
忘れていく。
んで、忘れた頃にまた夢に出て来るんだよーーー。
確かに、
付き合うまでにもいろいろあって
ちょびっと付き合ったものの
それもいろいろあってすぐ別れてしまって
別れてからもまたいろいろあったという・・・
ホントにいろいろあった人なんだけども。。。
それこそ、もう15年くらい
連絡も取ってないし姿を見かけたこともないけど
なんか潜在的に心に残ってるんだろうな~。
付き合ったのは一瞬だけど
最初に好きになってからうだうだなんだかんだと
足掛け10年くらいの関係になる。
やっぱり思いいれも強いかもしれない。
夢は記憶の整理といいますが、
整理しきれずに
飛び出しちゃってくるのかしら^^;
でも夢の中では昔のままで出てくるし、
今はとてつもなく変貌しちゃってたら恐いから
どうにかしてこのまま忘れていかないものかな~と
思う今日この頃デス^^;

にほんブログ村